定期的に眼科に通っている
眼科って歯医者と比べると圧倒的に少ないと思いません?
なので
どこの眼科も混んでいる
幼少のころからお世話になっている地元の眼科
先生は二代目
ボクね
待合室で待つのって苦痛なのですよ
椅子には限りがあり年配者優先
テレビは面白いのやってない
スマホも使いにくい
一番苦手なのは
壁にある絵画
イメージはパリのセーヌ川?
夕暮れどき
川のほとりのアングルから橋を見上げる風景
柳の木?があり枝がたれ下がっている
行燈はあるが灯りは灯っていない
なんとも寂しい風景なのですよ
いったい何がよいのだろう?
気分がだだ下がります
2時間も待合室で待ってると
絵画も隅から隅までみてしまうのですよ
だから
いつの日からか受付をすませると
車の中で待っている
このシステムいいね👍
眼科としたらスペースを広くとらなくてよいし、患者は車の中で好きなことできる
自分、車大好きなので長くいても飽きない

コーヒーを飲みながら
音楽聴いたり
本読んだり
スマホを見たり
ぽやんとしたり
なのではやく呼ばれちゃうとガッカリ
あ〜もういいところなのにって😆
実は
愛車と二ヶ月ほど離れ離れになってしまったことがありまして‥
こんな表示がでまして
【これ以上走行できません】
そんなこと言われたらビビりますよね
ディーラーに持っていき入庫して
いつ頃なおるか問い合わせたら、部品がドイツにあるのでしばらくかかるとのこと😱
結局
愛車は2カ月ほど帰ってきませんでした
今はその
失われた時を取り返すべき
彼女に寄り添ってます
(でた〜擬人法🐤)和菓子みたいでかわいい💠
もうすぐ見頃です

