湯けむり紀行@万座温泉 | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

さて

本日の目的地は万座温泉


娘のリクエストが温泉だったので


ボクとしてはこんなに暑いのに温泉?

と思い、標高が高くて涼しげな万座温泉にしたのです


それにボクの好みの乳白色のにごり湯


そんな天然のクーラーをイメージして行ったのに

暑い

標高1800メートルなのに💦


いったい世界の気温はどこまで上がるのでしょうか




宿につくと「熊に注意」とそこら中に看板がある


自分は旅行先でジョギングをするのが好きなので、スタッフに聞いてみると、止めたほうがいいとのこと


まぁ 熊さんより速く走れないもんな

止めとこう



受付をすませさっそく温泉に入る


お〜

このにごり湯に入りたかったのですよ


しかし

思いのほか熱い

膝までしか入れない💦


これじゃ来た意味ないよ

無理して肩まではいる


やっぱいいなぁ

にごり湯は

だけど熱くて5分しないうちに出ちゃった


まぁ他にも外風呂あるからね




夕食は食べ放題


外国のスタッフがたどたどしい日本語で接待してくれました

下手な日本人よりおもてなしの心を持ってるよ

美味しくいただきました

ありがとうございます



夕食のあとは

宿から少し歩いた場所にある露天風呂へ



この山小屋風の建物が雰囲気ありますね



野ウサギもお出迎え



※お借りした画像です


これですよ

求めていたのは


あいにくの曇り空なので星は見えなかったけど、十分楽しめました



※お借りした画像です

朝の露天風呂も良いでしょ




これは部屋からの眺め

さて
チェックアウトする前にもうひとっ風呂あびてきます

つづく