走ってると流れてくる音楽 | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

ランニングやバイクの練習をしてるとき、
頭の中に たのんでもいないのに音楽が流れることがある。


この現象は今月号のバイク雑誌にもコラムで載っていたが、
ランナーなら 普通に経験する現象だ。


内面の気持、感情が、脳内のある部分を揺さぶり流れるって感じでしょうか。(違ったらスイマセン)


先日のバイク(自転車)練習で流れた3曲


1 サムディ

走り始めって かったるいの。足は重いし気も重い。しょぼん
だから 朝の目覚めの感覚、
そう クラクションで ププッと体が起きる感じ。
ちょっと 気だるい感じがでてるのかな。

2約束の橋

そのあと後半になって調子が出てくるとこの曲 。このノリがいいんだよね。
ガンガン行けます!!

きみの ためなら 橋をわたろ長音記号1音符

思わず口ずさんじゃうもんね。ニコニコ

3いよいよエンディング。
な ん と!?

ポリンキ―、ポリンキ―音符 三角形の秘密はね 教えてあげないよ ジャンヒヨコ


最後でつまずいて タイムは出ませんでした。ショック!


ダメぽ