寒くなりましたね~ | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。



11月は辛い月でした

         鹿児島の家の庭の楓


ちょうどひと月前の、今日

主人の母が亡くなりました

私にとっては姑、義理の母になります


高齢でした
肺炎で片肺が真っ白
酸素を目一杯吸えるまでの体力勝負でした

車でノンストップで走っても
10時間以上かかる鹿児島の片田舎です

入院した、危篤だと言われて、あわてて帰りましたが
その時は、まだ意識があって、よく喋り
『息子に会えた、嬉しい』と言って喜び
『私に会えた』と言って喜んでくれました

そんな状態からすぐ意識が薄れ
一週間後に
息子に手を握られ
私に肩をさすられながら旅立ちました

一人息子ですから
ご先祖の供養をする立場です 

お寺さんは鹿児島でそのまま、今までのままでお願いし
お位牌や写真やら
この関門の地に持ってきました

お仏壇も新しくしました


このひと月に
九州の端から端を
何度も行ったり来たりした┅
その時は気が張っていて元気でしたが
今頃になって~私たちが、ぼろぼろ┅

二人とも風邪を引いて、咳がひどく、お腹が痛い😞💥
こんな状態は初めてです

『もう若くはないね~お互いに』と
慰めあっている近頃です🎄🎄

12月からは
普通の生活をしょう、と
仕事をしたり、お友達付き合いをしたりしていますが
なんせ
体力がまだ┅ついていかないですね☀😵💦
頭はそれなりにですが~頑張っていますプンプン