復活 合い言葉は ~
あつ~い
今日は
一日中…ゆっくりした時間を過ごしました
花を愛でたり~ミニトマトがまだ出来ないかと
要らない葉っぱを欠いだり~
好きなことをすると
心が和みます…
きのう…スーパーに行ったら~
もう~目が釘付け
大好きないちぢくが~~あった~
ひと箱買いです
肉も魚もいらない
私の夕食はコレ いちぢくだ~
でもネ…
全然美味しくなかった
水っぽくて~雨にあったのでしょう
それでも10ケくらい食べて~
ジャムにしました
家には お酒が全然ないので
取り敢えず
砂糖を使って~ジャムに
美味しかったです
八幡の友だちにもあげたし
姉にも…
もう これだけしか残っていない…
また 作るから~イイワ
第四回 正常眼圧緑内障について
どんな検査や治療をするの?
提供→参天製薬株式会社
《どんな検査や治療をするの?》
正常眼圧緑内障の治療にあたっては
まず
眼圧、視野、視神経などの状態を確認します。
次に、眼圧の高い緑内障と同じように
眼圧を適正な程度まで下げるため
点眼薬による治療を開始します
ただし
十分に低い眼圧の場合
薬を点眼せずに経過をみる場合もあります
適正な眼圧とは
視野障害が進行しないと考えられる眼圧のことです
患者さんによって適切な眼圧は異なりますので
その眼圧を維持していくよう
視野検査を定期的に受けることが大切です
1種類の薬を変えたり
2~3種類の薬を併用することも少なくありません
眼科医の指示どおり
きちんと薬を使用することが重要です
また
正常眼圧緑内障の患者さんの視野障害の進行には
視神経の血液循環障害や視神経細胞障害も関係していると
考えられるため
血液循環をよくする作用のある薬や
視神経を保護する作用のある薬をお勧めする場合もあります
点眼薬や飲み薬だけではどうしても視野障害の
進行が抑えられない場合や
視野障害が進んでしまった場合には
手術により眼圧を下げるようにします。
次回は
日常生活での注意点は? です。
12日
今日の言葉
時間を大切に
富も欲望も
全て手にした人は
あとは…時間が欲しいらしいです
富も欲望も手にしてはいない私ですら
時間はいっぱい欲しい~です
今からの残りの人生を 目一杯 やり抜くんだ~