雨が降る前は 蒸し暑い
ヤッパリ エアコンが入らないと
部屋の中は…息苦しい
空は 秋空なんですけど~ネ…
蒸し暑いばっかりで
今日も雨は降らなかった
夕方
小倉で友人と待ち合わせて
食事をした
デパートの売場を横目に見ながら
一目散に、お好み焼き屋さんへ
「今日は何食べる?」と電話で打ち合わせているから
さっさ~とお店に行く事が出来ましたヨ
お腹いっぱいになって
帰りのバスでは…白川夜船~~でした
第三回 正常眼圧緑内障について
どんな人がなりやすいの?
提供→参天製薬株式会社
《どんな人がなりやすいの?》
どんな方が正常眼圧緑内障になりやすいかについては
まだ十分にわかっていません。
しかし
眼圧が高い緑内障と同様に
年齢が高くなっていくほど発症率が
上がっていくことは わかっています。
その他に
強度の近視
親や兄弟に緑内障の方がいる
血液循環が悪い
低血圧である
といった方がなりやすいと考えられています。
正常眼圧緑内障は眼圧も正常ですし
ほとんど自覚症状もありませんので
病院や診療所で
眼底や視野を調べない限り
早期に発見するのが難しい病気です。
正常眼圧緑内障は
40歳以上の中高年の方によくみられますが
40歳未満の方にもみられる場合もあります
早期に発見して
早期に治療を開始するためにも
定期的に
眼科を受診して
緑内障の検査を受けることをお勧めします。
次回は
どんな検査や治療をするの? です。
10日
今日の言葉
やさしい言葉で
やさしい言葉で、って
口先だけ、優しいので…良いの?
違うでしょ?
心の中から
心底から涌き出るくらい
優しい気持ちで
と、言う事でしょ?