高額コンサル失敗を
リベンジ!


✈旅行も💰教育費も諦めない♥

子育てママが「仕組み化」で
月30万を叶える
資産ブログのつくり方


タイ🇹🇭バンコク在住
収益化コンサルタント
竹内ようこです♡

初めましてのかたは▶こちら
 

今募集枠が空いているメニューは

こちらからチェック

 

 

 

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚. 

 

渾身の記事が読まれなくて落ち込むー!

 

.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚. 

 

 

渾身の記事で募集しても

申し込みがない…!


集客にめちゃくちゃ悩んでいたのは

過去の私。


いま思い返すとね、

あの頃の私は――

✔ 発信の回数が圧倒的に足りない
✔ 完璧主義すぎて投稿できない
✔ ビジネスのことを学んでいない

この三拍子が揃っていたんです。

 

完璧主義で真面目だから

 

自分が納得できる記事を

2〜3日に1回更新するのがやっと。


「よし!最高のでき!」

「必要な人に届くはず!」

って思って投稿するけど…

 

結果は全然ついてこなかった。

 

チーン



でね

 

ビジネスを学んでみると、

口をそろえて言われるのが

「毎日投稿しましょう」なんですよね。

 


ここで、多くのママさんが悩む。
「そんなに時間取れない…」
「ネタがなくて続かない…」
「毎日やってるけど、集客できない…」



じゃあ本当に

“毎日投稿”は必要なの?

ってことで

ここでちょっと考えてみて。

 

 

👉6割の出来でも毎日投稿する

      vs 

👉自分が10割だと思える渾身の記事を

 2〜3日に1回投稿する

 


どっちのほうが集客できると思う??

 

 



結論から言うと――


圧倒的に

「6割でも毎日投稿」の方が

集客に強いんです!



なぜかというと、理由は大きく3つ。

① アルゴリズム的に有利

SNSもブログも、

更新頻度が高い方が

読者の目に触れやすい。


つまり「認知のチャンス」が増えるんです。


6割の記事だとしても、

数を重ねることでフォロワーや

見込み客はどんどん増えやすくなります。



② 「量」が信頼につながる

 

たとえばお笑い芸人さんで
毎日のようにテレビで見かける人と、

たまにしか出てこない人。

 

実は同じくらい面白かったとしても←

前者の方が

「親しみ」や「信頼」を

感じやすくないですか?!

 

 

これ、心理学で

  単純接触効果(ザイアンス効果) 

と呼ばれる現象。

 

あなたの発信も同じ。


渾身の記事を週1本よりも、

6割の記事でも毎日投稿している方が、

 

圧倒的に「信頼されやすい」し

「覚えてもらえる」んです。

 


③ 自分の文章力が磨かれる

毎日書くからこそ、

文章力や表現力が

レベルアップしていきます。


6割の記事を積み重ねることで、

いつの間にか

“8割・9割のクオリティが当たり前”に

なっていくんですよ~^^

 

 



と・は・い・え!


「とにかく毎日投稿!」を

目的にしないこと!

 


ただの日記や「今日のご飯」だけを

投稿しても、

それは集客にはつながりません!

 

6割の完成度でもいいから

「ターゲットの悩み」に寄り添うこと。

・誰に届けたいのか?
・その人はどんな気持ちで悩んでいるのか?
・その悩みに対して、私がどんなヒントを与えられるのか?



発信のテーマは

いつもこれ!

 

ここさえ意識できたら

完成度は6割でいい。



「完成度」よりも

「共感と具体性」が集客の決め手だよ!


真面目で完璧主義な

あなたにこそ伝えたい♥

 


“渾身の1本”よりも、

“等身大の6割を積み重ねる”

方が、はるかに

大きな集客力になる^^

 

 

さぁ、今日も6割の出来でいいから

「届けたい相手」に向けて

発信していこう!!

 

 

他にも

3か月以内の収益化成功率92%

オンラインで稼ぐためのロードマップは

公式ラインからもらってね

👇

 

 

\豪華8大特典/


動画(全4本)

 

①パソコン1台でネット上に資産を築く

仕組みを徹底解説!


②未経験でも月収100万円になれる

世界一簡単な商品のつくり方

 

③あなたがSNSの更新をがんばっても

売れない理由はコレ!

 

④知らないと損する

マインドと収入の関係

 

PDF

⑤成功できるマインドに格上げ7選


⑥アメブロ収益化の3ステップ


⑦早く収益化するための最優先事項


さらに追加で8個目の

スペシャル特典もラブ

 

↓ぽちっと↓

公式LINEに登録して

受け取ってね♡