人生を旅しよう!

パソコン1台持って
毎月海外に行ける生活に♡


オンラインビジネスを
自動化させるバイブル!


タイ🇹🇭バンコク在住
最速収益化コンサルタント
竹内ようこです♡

プロフィールはこちら
 

今募集枠が空いているメニューは

こちらからチェック

 

 

 

昨日の記事↓

 

 

 

稼いでないから肩身が狭いんです…
だから稼げるようになりたくて

 

先日、

こう言っていた人がいて

 

もし

同じように思っている人がいたら

要注意!!!

 

 

そのままだと、

たとえ稼いでも

肩身は狭いですよ

 

ビックリマーク

 

 

ハートブレイク結婚してないから、肩身が狭い。 

ハートブレイク子どもがいないから、肩身が狭い。 

ハートブレイク働いてないから、肩身が狭い。

 

女性はいろんなことに

肩身の狭さを感じやすいですよね

 

 

その延長線上で

今は「稼いでないから肩身が狭い」

って思ってても、

 

じゃあ
いざ稼げるようになったら、


今度は

 

「家事が疎かになって肩身が狭い」とか


「子どもに寂しい思いを

 させてるから肩身が狭い」とか


新しい理由を見つけて

自分を責めちゃう可能性大。

 

 

 

そしてもっと深刻なのは――


「肩身の狭さから抜け出したい」

その一心で働き始めると


本当はやりたくないことを

選んでしまったり、


行動してもワクワクしないから

成果につながりにくい、

ということ。

 

 

だって、

稼ぐ理由が「自由」じゃなくて

「劣等感からの逃避」になってるから。


それだと稼いだとしても

心は全然満たされないし、


結局また別の

肩身の狭さを探し出してしまいます。

 

つまり――


「稼げる・稼げない」は

その人の悩みの本質じゃない。


本当の課題は、

自分の選択を

自分で承認できてないこと

なんです。

 

同じ状況でも、

全く申し訳なさを感じずに

堂々としてる女性もいるよね。


その違いはズバリ――


「周りの評価」ではなく、

「自分の基準」で生きてるか

 

 

肩身が狭い人 

「周りがどう思うか」を基準に生きている 

 

堂々としている人 

「私がどうしたいか」を基準に生きている 

 

つまり、

 

環境や条件じゃなくて、 

自分の価値基準の軸が

外にあるか、 内にあるかの違い。 

 

外の声を基準にしている限り、
たとえ環境や収入が変わっても、

心は自由になれないの。

 

 

 

 

あなたはいつまで

他人に遠慮し続ける?

 

自分で選んだその生き方、

堂々と!

堂々と楽しんでいきましょ!

 

 

 

\8大特典プレゼント/


動画(全4本)

 

①パソコン1台でネット上に資産を築く

仕組みを徹底解説!


②未経験でも月収100万円になれる

世界一簡単な商品のつくり方

 

③あなたがSNSの更新をがんばっても

売れない理由はコレ!

 

④知らないと損する

マインドと収入の関係

 

PDF

⑤成功できるマインドに格上げ7選


⑥アメブロ収益化の3ステップ


⑦早く収益化するための最優先事項


さらに追加で8個目の

スペシャル特典もラブ

 

↓ぽちっと↓

公式LINEに登録して

受け取ってね♡

 

竹内ようこの収益化コンサル

モニター募集中♡詳細はこちら