パソコン1台持って
毎月海外に行ける生活に♡
オンラインビジネスを
自動化させるバイブル!
タイ🇹🇭バンコク在住
最速収益化コンサルタント
竹内ようこです♡
プロフィールはこちら
今募集枠が空いているメニューは
昨日の記事↓
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
コンサルを受けすぎて迷子…
そんなあなたは
ロバを担いでいます
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
今日はある有名な
イソップ物語をお話ししましょう。
ある日、父親と息子が
ロバを連れて旅をしていました。
最初は父親がロバに乗り、
息子が歩いていましたが、
そこに一人の旅人が通りかかります。
「お父さん、
あなたがロバに乗っていて、
子どもに歩かせるなんてひどいね。
子どもはまだ小さくて弱いのに!」
父親はその言葉を聞いて、
「そうかもしれない…」と思い、
息子をロバに乗せて
自分は歩くことにしました。
しばらくすると、
別の旅人が現れてこう言いました。
「おやおや、坊やがロバに乗って、
父親を歩かせるなんて、
なんてわがままな子だ!」
これを聞いて、父親と息子は
「じゃあ、2人で一緒にロバに乗ろう」
と決めました。
ところが、
また別の旅人が現れて言います。
「なんてことをするんだ!
こんな小さなロバに2人も乗るなんて、
かわいそうに!」
これに驚いた2人は、
ロバから降りてロバを歩かせ、
今度はみんなで歩くことにしました。
ところが、
さらに別の旅人が現れて、
こう言うのです。
「ロバがいるのに、
どうして誰も乗らないんだ?
おかしな人たちだね。」
途方に暮れた父親と息子は、
ロバを持ち上げ、
担いで歩くことにしました。
結局、彼らは
道行く人たちの言うことを気にしすぎて、
ロバを担いで帰ることになったのです。
(引用元:イソップ寓話)
いろんな人の意見を聞いていたら、
本来の目的を見失い
おかしな行動をとってしまうという
有名な寓話です。
なんと最後には
ロバをかついでしまうという
なんともおかしな話ですよね
誰得?!
もしあなただったら
どの旅人の意見を採用しますか
( *´艸`)
こうやって聞くと
ロバを担ぐのは
「おかしな行動」だと気が付くのですが
実は今
自分がロバを担いでいることに
気が付いていない状態の人もいます!!!
現状を脱出したくて
セミナージプシーになってる人や
いろんなコンサルさんの
無料相談に行きまくってるあなたは
要注意!!
いろんなセミナーや
コンサルを受ける中で、
こんなことってありませんか?
Aさんは
「アメブロはオワコンですよ。
今はインスタとスレッズが熱いです!」と言う。
Bさんは
「インスタはもうすぐ落ち目ですから
アメブロを継続した方がいいですよ」
Cさんは
「どんなSNSでもいいですから
公式LINEへの導線を整えてからです」
Dさんは
「いやいや、LINEは垢バンの
リスクがありますから
今すぐメルマガを始めましょう」
…え?結局どれが正解?
全部やらなきゃいけないの?
こんな感じで、
色んなアドバイスに振り回されると、
結局どれも中途半端になってしまって、
何が自分に合っているのか
分からなくなっちゃうんです。
逆に動けなくなるという・・・
でね、ここで厄介なのは
旅人のアドバイスも
コンサルのアドバイスも
どれも一理ある
ということ!
誰も間違っていない。
だから混乱する
そうならないために
私が心がけていることは
まずは「この人!」と決めた方の
アドバイスを徹底的に実行する
ということ。
例えば、
「私はまずSNS集客に集中してみよう」
と決めたら、
その道を教えてくれるメンターさんのもとで
しっかり習う!!
習いきる!
いっぺんにいろんな人の
アドバイスを実行するのは無理です
周りにどう見られるかや、
誰かにどう言われるかに
振り回されるのではなく、
自分がどうしたいのか
人の意見も
世間の情報も
自分で選び取れる
自分の軸を確立していきましょうね♥
あなたは今
振り回されすぎて
「ロバを担ぐ」状態になっていませんか?
見直してみてねーー
\8大特典プレゼント/
動画(全4本)
①パソコン1台でネット上に資産を築く
仕組みを徹底解説!
②未経験でも月収100万円になれる
世界一簡単な商品のつくり方
③あなたがSNSの更新をがんばっても
売れない理由はコレ!
④知らないと損する
マインドと収入の関係
⑤成功できるマインドに格上げ7選
⑥アメブロ収益化の3ステップ
⑦早く収益化するための最優先事項
さらに追加で8個目の
スペシャル特典も
↓ぽちっと↓
公式LINEに登録して
受け取ってね♡
竹内ようこの収益化コンサル




