高額コンサル失敗を
リベンジ!


✈旅行も💰教育費も諦めない♥

子育てママが「仕組み化」で
月30万を叶える
資産ブログのつくり方


タイ🇹🇭バンコク在住
収益化コンサルタント
竹内ようこです♡

初めましてのかたは▶こちら
 

今募集枠が空いているメニューは

こちらからチェック

 

 

 

 

ブランディングと聞いて

あなたは何を思い浮かべますか??

 

ハイブランド?

自分をどう見せるか?

 

なんとなくはわかるけど

ブランディングとは?!

をきちんと説明できる人は

少ないと思います。

 

 

よく言われるのは

 

キャラを色濃く出して

ブランディングしていきましょう

 

自分を演出して

ブランディングしていきましょう

 

これらは

ブランディングの

勘違い!

 

「盛る」必要はありません♡

 

 

確かにある程度

見た目は意識する必要があります。


清潔感は大事ですしねー!


 

 

優しい雰囲気?

それともかわいく?

かっこよく?

クールに?

 

イメージカラーを

決めておくのも効果的

 

実はこれは

表面的なブランディングです。

 

 

 

ブランディングの本質とは

 

あなたの価値や信頼を

伝えることにあります!

 

 

そしてブランディングを

定義するならば

 

コミュニティの中で

共有のイメージを持たせ、

差別化を図るための戦略

 

 

具体的には

「○○の分野と言えばあの人」

というイメージを

読者さんに持ってもらうということ。

 

 

読者さんが商品・サービスを認知して、

共有のイメージを持てば

ブランドとなるのです❣️

 

 

 

なので

ブランディングとは

 

こっちが勝手に

「こう見せたい!」と

決めることではなく

 

「○○の分野と言えばあの人」と

みんなに共通して認知されること

 

 

そして

 

それは「信頼」の証でもある。

 

 

見た目やファッションを

「盛る」ことよりも、

 

仕事の質や実績が重要です。

 

 

「自分は○○のプロ」と言える

商品やサービスを作り、

それで実績を積み重ねていく

 

その先に

勝手にブランディングは

ついてきますよ♡

 

 

 

ブランディングを

確立していく3ステップです♪

 

1、商品・サービスの質を高める
まずは「自分は○○のプロ」と

言える商品やサービスを作りましょう。

 

2、一貫性を保つ
 

無理にキャラを

作る必要はなし!

 

自分自身の自然な魅力を活かし、

ターゲットに合った

見た目や雰囲気を意識しましょOK

 

イメージカラーを統一するなど、

視覚的な統一感を持たせると効果的♡

 

発信内容にも

一貫性をもたせましょう!

 

3、実績を上げていく

顧客の満足度を高めることで、

自然と口コミやリピート率が上がり、

あなたのブランド価値が高まります飛び出すハート

 

 

 

ブランディングは

信用の積み重ね!

 

無理やりキャラ設定するのではく

あなたらしく自然体で

お客様にギブギブギブを積み重ね

 

あなたのおすすめだったら

間違いないわね

 

あなたのサービスだったら

安心だわ

 

○○と言えばあなたよね♡

 

と言われるように

あなたのブランディングを

確立していきましょうピンクハート

 

ブランディングのこと

わかってもらえたかな?👀

 

 

とはいえ

売れていかなければ

ブランディングも何もないので

 

売れるために

押さえておくべきポイント

無料プレゼントを受け取って

ズレていないか

確認しておいてくださいね~♡

 

👇

 

プレゼント

大大大リニューアル!!

 

\8大特典になりました/


動画(全4本)

 

①パソコン1台でネット上に資産を築く

仕組みを徹底解説!


②未経験でも月収100万円になれる

世界一簡単な商品のつくり方

 

③あなたがSNSの更新をがんばっても

売れない理由はコレ!

 

④知らないと損する

マインドと収入の関係

 

PDF

⑤成功できるマインドに格上げ7選


⑥アメブロ収益化の3ステップ


⑦早く収益化するための最優先事項


さらに追加で8個目の

スペシャル特典もラブ

 

↓ぽちっと↓

公式LINEに登録して

受け取ってね♡

 

 

竹内ようこの収益化コンサル

モニター募集中♡詳細はこちら