高額コンサル失敗を
リベンジ!


✈旅行も💰教育費も諦めない♥

子育てママが「仕組み化」で
月30万を叶える
資産ブログのつくり方


タイ🇹🇭バンコク在住
収益化コンサルタント
竹内ようこです♡

初めましてのかたは▶こちら
 

今募集枠が空いているメニューは

こちらからチェック

 

 

 

 

売上が上げられない

起業家の多くがやっている間違い・・・!

 

 

「商品設計」をせずに

アメブロやSNSに投稿して

しまっていること!!

 

 

 

いやいや、

「私、売るものは決まってるよ」

…っていう方も! 

 

商品設計が本当にできているか

チェックしてみてください

 

商品設計って、

ただ「何を売るか」

ではないんですよ。

 

商品設計のつの構成要素


①ターゲット

 どんな悩みを持つ人に

②商品何を教えるのか


③ベネフィット

 どんな未来を提供できるのか

 

 

商品が決まっている

=②が決まっている

 

ということですが、

 

①と③は具体的に

決まっていますか?

 

 

SNSでの収益化に

うまくいっていない多くの方が、

「みんなに伝えたい」と思って

発信しているんです。

・・・が!

 

みんなに向かって

発信することで、

 

誰にも刺さらない投稿になります!

 

 


具体的に

ターゲットを絞らないと、

売れる商品には

ならないんです。

 

 

私もオンラインビジネスは
10年やってきていますが


実は、起業起業当初
この商品設計を

すっ飛ばしてたんですね。


そうするとどうなるかというと・・・

 


▶告知しても人が集まらない
▶いつまで経っても収益が安定しない
▶理想のお客様に出会えない

などなど


自己流でやって
自転車操業🚴の

個人事業主してました
(やらかしの過去・・・)


そこから「ビジネス」というものを学び
ペルソナ設定、商品設計、導線の作り方を学び

自分の商品を売りこむ前に
これらの明確な設定が
収益化への一番の近道だ

とわかりました!

 

 

ぜひ、まずはこの

3つの構成で商品設計をして


・誰に届けたいのか
・その人をどう変化させてあげられるのか


ここを具体的にしてみてください。

 

 

そうすることで

読者さんに伝えるメッセージが

鮮明になります。

 

 

何を売るかよりも、

こっちの方がずっと大事。

 

だってお客さんは

その「どうなれるのか」に

価値を感じるから♡

 

多くの人に届けたいから

「みんな」に届けたいのはわかるけど

 

よりターゲットを絞ることで

 

その人の悩みに合わせて

本当にお悩み解決できる商品に

作り上げていくんです。

 

 

そうすることで

より喜ばれる商品

刺さる投稿になっていく。

 

 

つまり

 

SNSでの無駄な

投稿が減っていく!

 

 

だから、

商品設計を行わない

SNS投稿は、

努力と時間が

もったいない!

 

今すぐ商品設計してください♡

 

 

より詳しい

商品設計の仕方は

 

プレゼントPDFにまとめたので

ぜひ受け取って

読んでみてください^^
 

 

 

アメブロ収益化の3ステップ
PDF無料配布中!


■売り込まずに売れる

カンタン商品設計法!
 
■悪用厳禁!

売れる商品ジャンルとは
 
■理想のお客様が

自然と集まってくる

発信の心得
 
■初心者がやってしまう

失敗の原因第1位
 
■必要なのはこれだけ!

成功するための必須条件!
 
■成約率を高める

セールス戦略


などなど

受け取りは
ラインに登録するだけ♡

 

@840ohapg(@も忘れずに!)

提供中メニューはこちら