「今日できることは明日もできますよ」
ぼんやり記念日―リラックマ生活6 / コンドウ アキ
■
リラックマのパソコン
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/rilakkuma_pc.html
なんていうか、こういうバカっぽさに日本独特の味わいを感じます。
リラックマのモチーフっていうのは「グータラな彼氏(旦那)」のメタファーだと思うんですが、それをパソコンのガワに使うっていう発想が面白い。
リラックマをモチーフにしたローターとかバイブとかもありそう。
どうですか? SAN-X さん!
■
NTTドコモ、ソニー製のAndroidケータイ「Rachael」を発売へ
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2170.html
本当はキーボード付きの Android が良かったんだけどなあ。
もうこれでいいや。
iPhone の方がアプリも操作性も優れている事は判ってるんですが。男には負けると判っていても戦わなくちゃならないときが有るんですよ!(?)。
ただ、ドコモが
ドコモ、スマートフォン向けソフト配信 収益確保へ専用サイト新設
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200907090072a.nwc
みたいな訳わかんない施策をやっているウチはどうにもならないんだろうなあ。
勝手な課金サイトを立ち上げてもユーザーが混乱するだけなのに。
■
しばらく前にちょっとアレなマイミクさん達の間で話題に登っていたブツ。
重さ約345gの超小型で高機能なミニノート「PM」が登場、SSD搭載で7時間駆動
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090908_pm/
要らないのに欲しい。
ミニノートもあるし、要らないって事は判ってるんですよ!
判ってるんだけど欲しい!