重要なことは、問いつづけることだ。
/ アルバート・アインシュタイン
■
10の翻訳エンジンから一括翻訳 翻訳くらべ
http://7go.biz/translation/
一気に10のサイトで翻訳出来るらしい。
せっかくだから「ウンコでた」を入れて、どのエンジンが一番ウンコ出るか調べてみた。
まずは CROSS LANGUAGE
CROSS LANGUAGE
→Shit appeared
なんというか「ウンチ登場!」的なアホっぽさがイイ。
KODENSHA はそこまでたどり付けず、ちょっとオシャレ気味。
KODENSHA
→I have gone out of UNKO.
ゴーンアウト of UNKO!ウンコ出ていかはりましたなあ、的な。
絶対「うんこ」って判ってる癖に、UNKO ってオシャレぶってる感じ。
別の意味でツンデレ気取りは Fresheye
Fresheye
→(無回答)
ただしデレはない。
続いては3バカトリオの登場。
SYSTRAN
→It is [unko]
WorldLingo
→It is [unko]
brother
→It is [unko]
「それはウンコです」「それはウンコです」「それはウンコです」
こいつら、判らない文は全部「それはウンコです」で済ませてそう。
さらにスゴイのは BizLingo
BizLingo
→[Unko] [deta]
……英訳か?
ただ、以下の二人はもっとすごい。
AMIKAI
→It is UNKO and た.
MAGICAL GATE
→ウン, the piece was come out
英語にしろって言われてるのにアルファベットからハミ出す自由度!なんたる創造性!
そしてシメは FreeTranslation。
FreeTranslation.com
→<html><head><title>500 Internal Server Error</title></head><body><h1>500 Internal Server Error</h1><p>An internal server error occurred. Please try again later.</p></body></html>
「調子悪くてウンコ上手く出ないから後からもう一回ウンコ出せ(意訳)」的な。
英語って大変だなあ。