称名寺(2015年の黄葉)3 | 休日に訪れたい横須賀周辺の名所・食事処

休日に訪れたい横須賀周辺の名所・食事処

横須賀在住の横須賀ロランが訪れた横須賀周辺の名所・食事処について、徒然なるままに書いています。

前回は称名寺の阿宇ヶ池に架かる赤い橋の付近で猫ちゃんと戯れたところについてまで書いてきたけど、今回はそれ以降の様子について書いていきたいと思う。


11月の下旬に、称名寺庭園の阿宇ヶ池のほとりで、猫ちゃんとお別れをして・・・・・

イメージ 7

空を見上げては・・・・・・

イメージ 8

色づいていた木の葉を・・・・・・

イメージ 9

阿宇ヶ池をバックに眺めたり・・・・・・

イメージ 10

カモちゃんが、その池を漂っている様子を眺めたりしてから・・・・・・

イメージ 4

金堂のほうへ・・・・・・

イメージ 11

称名寺境内の説明書きや・・・・・・

イメージ 12

このような線香鉢?を眺めながら、近寄って・・・・・・

イメージ 13

銅鑼?を鳴らして、お参りをし・・・・・・

イメージ 14

開いていた隙間から、金堂内をチラっと覗かせてもらった後は・・・・・・

イメージ 15

金堂の屋根瓦を眺めてから・・・・・・

イメージ 3

その後ろのほうで、陽射しを浴びていた・・・・・・

イメージ 16

青葉楓の様子と・・・・・・

イメージ 17

謡曲にまつわる立て札を、眺めたりしたんだよね~゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆


また・・・・・・

イメージ 18

このようなイチョウの大木が立ち並ぶエリアのほうへ進み・・・・・・

イメージ 19

その見事に色付いている葉っぱの様子を横目に・・・・・・

イメージ 20

このように咲き始めていた・・・・・・

イメージ 21

サザンカ?ツバキ?の花を眺めては・・・・・・

イメージ 22

このような石碑とともに・・・・・・

イメージ 23

ひっそりと佇んでいた、観音様に・・・・・・

イメージ 24

供えられていた、このような実や・・・・・・

イメージ 25

その近くで、ひっそりと咲いていた、野菊?の花に・・・・・・

イメージ 26

イイ陽射しを浴びていた、ツバキの花を眺めたりしたんだけど・・・・・・

イメージ 27

この広場の辺りで気になってしまったのは、やはり陽射しを浴びた黄葉の姿と・・・・・

イメージ 28

その大きなイチョウの黄葉の向こうに見える・・・・・・

イメージ 5

浄土式庭園の・・・・・・

イメージ 29

少し引いて眺めると、このような風景や・・・・・・

イメージ 30

広場のほうでも・・・・・・

イメージ 31

このような実が生っていた・・・・・・

イメージ 32

カンレンボクに・・・・・・

イメージ 2

その先で・・・・・・

イメージ 1

このように・・・・・・

イメージ 33

見事にその葉が・・・・・・

イメージ 6

色付いていた・・・・・・

イメージ 34

日本ではほとんど見ることができないという、楷樹(孔子木)を眺めたんだよね~♪


そして、その楷の木の奥のほうで・・・・・・

イメージ 35

中世の隧道(トンネル)との説明板のある・・・・・・

イメージ 36

現在は通行できないようになっている、このような穴や・・・・・・

イメージ 37

このような洞穴を眺めたりしては・・・・・・

イメージ 38

足もとに枯葉や落ち葉を踏みしめつつ・・・・・・

イメージ 39

その奥のほうへと、進んでいくと・・・・・・

イメージ 40

このような・・・・・・

イメージ 41

北条顕時・金沢貞顕のお墓があって・・・・・・

イメージ 42

まず、向かって左側にあるのは・・・・・・

イメージ 43

「北條顕時公御廟」と、手前の石柱には刻まれていたりもするんだけど・・・・・・

イメージ 44

説明板を読む限りでは、どうやら金沢貞顕の五輪塔らしく・・・・・・

イメージ 45

向かって右側にあるのは・・・・・・

イメージ 46

「金澤貞顕公御廟」と、手前の石柱に刻まれていたりするものの・・・・・・

イメージ 47

どうやら、こちらが北条顕時の五輪塔らしくて・・・・・・

イメージ 48

そうした手前の石柱に絡まるツタの葉が色付いている様子を眺めては・・・・・・

イメージ 49

空に向かって真っすぐ高く伸びた木々を見上げ、今でも中世の日本の御先祖さん達が、高い所から社会の行く末を見守ってくれているのかなと思ったりもした(^-^)


・・・・・・といった感じで、今回はこれくらいで終わりたいと思うけど、以降の様子については、称名寺(2015年の黄葉)4へ続く。