食育をお伝えするものとして
自分はどうなの?と気になってたこと
テストを受けてみるチャンスがありました!
主人の人間ドック!と
家森先生の講義での24時間採尿検査!
主人の人間ドックは3日間の食事を自己申請して
栄養士からのコメント
採血からの検査結果
主人の人間ドックもすべての数値が基準値◎![]()
栄養士さんからのコメントも![]()
![]()
私の結果は↓
食育を学びお伝えして10年
適塩適油、まごはやさしいなどお伝えして
自分と家族の健康には反映しているのが
数値で確認できるいい機会となりました!![]()
家族の健康を毎日のお家ごはんで守る
家族の健康食育レッスンは7月12日(金)!
体験受講も募集中です!
ご興味のある方はお問合せくださいませ![]()
7月11日(木)11時〜14時 JR甲子園口さあこフラワーセラピーサロン
残席1
7月20日(土)10時〜13時 宝塚
日本四季大学薬膳のレシピへのご感想
★薬膳のイメージが180度変わりました😳
★どれも簡単![]()
★おしゃれでおもてなししたくなりました!
★季節や体質に合わせて選んで食べるようにしたいと思いました!
★旬のものが体にいいのが理解できました!
と好評でした!
旬の食材が何に有効な
どんな時にいい効果が発揮できるのか
栄養学的にだけでなく、薬膳的な効果も(これが面白い!!)
今回も絶品レシピが7品も!
全7品
1.ミックスベリーのスムージー
2.ゴーヤとアボカドの和え物
3.夏野菜の和風ジュレ仕立て
4.豆と夏野菜のスープ
5.なつめとゆりね入りぜんざい
6.夏野菜いっぱいのそうめん
7.紅色の巡り茶
盛り付けはご参加の皆様で楽しんでいただき
写真を撮りたくなるような気持ちが華やぐテーブルコーディネートで
楽しんでいただきたいと思います。
お車の場合マンション駐車場ご案内します。
宝塚駅よりすみれガ丘中央下車バス15分程度です。

