家森教授の食育の講義を直に聞ける貴重な会。
数年ぶりに伺うお話。最新の情報も交えて。
先生は80歳超えと思えないお元気そうなご様子で!
世界の長寿食に関する研究のお話をしてくださいました!
体の中の調査や
適塩について味覚のテストも、
10年前から食育の講義を受けてるので
ここで残念な結果になるわけはないと思ってましたが
ちゃんと基準以下。
適塩のお味噌汁塩分濃度は0.6%以下
私の普段のお味噌汁は0.5%!

あとは提出した検査の結果で
イソフラボンとタウリンの摂取量がどうかな?
食育がきちんと普段の生活に落とし込めているのか
自分で確認です。
先日の夫の人間ドックの結果は
バッチリだったので、ほっとしてますが。
なんていいながら
今日はここの学食ランチ!
とっても興味があったので
和定食を選びました。
ちょっとお野菜が少ない気がしますが
食育の活動でお世話になってたなんすいさんが入って
て、なるほどー
いろんな学食をお味見させていただいてますが、
良心的かな。
今日は特別講義で昭和10年建築の芸術館で
とても重厚な造りの建物で
とても贅沢な大理石の手すりや、シャンデリア。
ステキな建物の中で勉強できるのはありがたいことです。
しっかり勉強したいと思います





