Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -12ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

2010年
道頓堀 船上ステージにて。ここでは2回歌いました。(もう一つの動画は後日〕

オリジナルソング
あなたがいたから
作詞 星野美咲
作曲 編曲 tetsu

出演 歌 YOKO&月夜

コロナを機に最近の記事はトリップアドバイザーばかりなので、本来はシンガーということで😁ステージの記録も配信していきます。(スマホで動画録画の方法、習得しました。〕

ちなみに、動画は初期活動の一部のみ。ステージが多すぎて忙しくなってからは撮れてません。

今後の予定
9月16日 高槻
10月27日 心斎橋
ゲスト出演予定。

今日から8月!
猛暑が続きますが元気に
乗り切りましょう!




2009年
枚方市民会館大ホールにて。リハーサルと本番。

オリジナルソング
NEVER GIVE UP‼️
作詞作曲 YOKO
編曲 tetsu

出演 歌 YOKO&月夜
ピアノ tetsu

コロナを機に最近の記事はトリップアドバイザーばかりなので、本来はシンガーということで😁ステージの記録も配信していきます。(スマホで動画録画の方法、習得しました。〕

ちなみに、動画は初期活動の一部のみ。ステージが多すぎて忙しくなってからは撮影していません。

今後の予定
9月16日 高槻
10月27日 心斎橋
ゲスト出演予定。




尚このblogでは動画は1分まで。


連日危険⚠️な暑さが続いてますが
体調崩してませんか?

早いもので、あと数日で8月
私の生まれ月。🩷

今日はちょいお久の梅田。
最近ミナミばかりだったから。
目的は義兄の初盆のお供え

梅田は地下で
全て繋がってるから快適。

ついでにバーゲン。🤪
いつものコース。

これからは増やすより
断捨離しなくてはと
ウィンドショッピング。













HEP開店15分前から
並んだけど凄い人。
しかも若者ばっか‼️
更に若エキス吸い取ろう🤪

1人ランチ楽しみ中。
炭水化物だらけ。
結構ガッツリ。
全部たいらげたけど。🤭



さて、息子帰宅するまでに
戻ろう。

追記 帰り、ホワイティーで
初めての好みのお店見つけ
ワンピース即買い😁
やっぱりまた増えた。🤭



とにかく皆様
くれぐれもご自愛下さいネ!




【5年ぶりのランチ会🍽️】

息子の支援学校時代のお友達との母子サークル。一応その代表を務めてます。



コロナ前は母子でバスツアーや交流会を楽しんでいましたが、2019年を最後にコロナきっかけでばったりと集まることなくなりました。

サークル解散も考えましたが存続希望の声が多かったので今回も更新しました。

ということで、5年ぶりの交流会を開催することになり、とりあえず母達のみでランチ会。

近況報告も含め交流。
色々なお話しでき、
楽しかったです!

とにかく こうして元気にまた集まれることの奇跡に感謝しながら。

今日参加できなかった方の為に次回のランチ会は1ヶ月後。今日早速予約しました。
また楽しみにしてます!





追記 午前中は箱大量買い出し。車に4往復したけど、両手塞がっても鍵閉まるし開くから便利!

遠隔エアコンも快適。
フロントガラスにメーター
映るから見やすい。 

前回と違いスポーツタイプのハイブリッドだからハイオク車。そのせいか走りも軽い。 

自動車庫入れもヒヤヒヤしながら試したらお見事!

新車は気を使うけど
慣れたら快適かもね❣️


レクサス新車
購入から3年近く。

年次改良し、更に機能もアップしたので1回目の車検を待たずに早くも買い替え。



今回は、Fsportに

グレードアップで⤴️

オプションで車内イルミネーションやパノラマルーフに。


今の車は3年で、買取は
半値かな。


私は今のままでもいいのに旦那さんの希望。
今まで頑張って働いてきたし、今回は目を瞑る。



免許返納の年齢も近づいてきてるので、😝車では
最後の贅沢かな。


それにしても、今の車はめちゃ進んでるよね。安全装置はもちろん、遠隔操作でスマホでエアコンもつけられるし、近寄るだけで鍵開くし、離れると閉まる。ディスプレイも大きく、スマホ操作のようにディスプレイ操作、スマホ置くだけ充電完備自動駐車などなど。


で、本日は新車納車式!
娘も撮影隊で参加してくれた。

恒例の花束贈呈と
レクサス店舗全員との
記念撮影など。
今回は、たくさんの風船🎈
偶然、今日の洋服とぴったり❣️

















スイーツやお茶も
2回いただいた。

しかし、
また新車になったから、
運転するの気を使うわ。😅
慣れるまで神経使う。

終了後は、
スパゲティーランチ。


3年間ありがとう。。



2022年11月。大阪梅田東急REIホテルにて近畿松江工窓会様のイベントにお招きいただいたのですが、その時、会場にいらした方からの口コミでの今回のオファー。

10月27日アークホテル心斎橋でのイベントの打ち合わせ。




担当者の方とは初対面。
このたびはオファーありがとうございました😊とご挨拶させていただき、会場視察。ステージと控え室。









ご縁のあった皆様と一緒に楽しい1日になるよう努めますので、よろしくお願いします。

あと3ヶ月後、会場でお会いできるの楽しみにしています。🩷

カフェで打ち合わせ後は
せっかくなんで心斎橋OPAやPARCOショッピング。40年ぶりくらい?





















いっぱい買いたくなったけど我慢。気になってたTWICEメイクアップアーティストの化粧品だけ買った。 




面白そうな店いっぱい。
刺激になったー。

















締めくくりはPARCO地下
1人カウンターで、
生ビールと串カツ😁
あー幸せ🩷



【TWICE コンサート🎵

ヤンマースタジアム長居】



私が1番好きなK-PopはGFRIENDだが、解散しちゃった。。2番目はTWICE 。

今回ヤンマースタジアムでのコンサートがあると知り、早速コンサート行くためだけにファンクラブに加入。😛

小田和正の時もそうだったけど、なかなか一般ではチケット取りにくいから。

ファンクラブ会員でも人気なアーティストは抽選で当たりにくいし、難しい。

私は何かとついてるので、しっかり当選!㊗️





同じく、K-Popが好きなお友達と2人でミーハーしてきました。

約束の時間までは美容院。
15時前に合流してから
まずカフェケーキタイム。



16時 会場に着いたら、
既に凄い人!
さすが若い子率たかっ!
おばさんおじさん
ほぼいない。😝



















17時半からスタート。
終わったのが20時半。
約3時間のステージ。

雨予報が
お天気もなんとか持って
割と涼しかったし
野外コンサート日和。
やっぱり持ってるね!

花火もあり、メンバー達
近くまで来てくれたり
コンサートは大盛り上がり。

しかしすごいよなー。
あれだけの人集まるって。。

終わってからは
天満橋ワインバーで
友人とお疲れ様会🍻❤️
久しぶりバスないくらいの夜遊びした。😛



駅からは友人は飲んでないので、一旦帰宅して、車で送ってくれたから助かったー!ありがとう😊

ほんとは明日からディズニー行き予定だったけど、疲れたし、明日から3日間☂️9月に変更してよかったー😝

ということで
若者に混じって
熱い一日でした!🔥
協力してくれた
ヘルパーさんにも感謝❣️

#twice
#twice好きな人と繋がりたい
#コンサート
#ヤンマースタジアム長居
#62歳初参戦😝

#若者に混じりはじけました


当初7月14日からディズニー予定。が秒殺予約困難ファンタジースプリングスホテルが再度奇跡的に取れたので、9月に延期。13日がTWICEコンサートだから変更できてよかった。

そのため日を調整していただいていた関係で息子のお泊まりが続いちゃった。

息子が留守なら必ず旅行😝

一昨日伊賀旅行に行ってきたばかりだけど😆 急遽、大自然のテーマパークなので前から気になってたネスタリゾート神戸のホテルを予約。

〔でも23日に予約してた和歌山マリーナシティーホテルは残念ながらキャンセル)

宿泊施設や温泉やプールにアクティビティーが満載の施設でめちゃくちゃ良かった。

空を飛んだり、バギーで砂埃上げながら山道を走ったり、透明なデカいビーチボールに水着着て中に入り転がされたり、サバイバルゲームなど初めてダイナミックな遊びを体験。






















もう少し体力が落ちたら
多分、無理?😅

手荷物はロッカーに入れなくてはならなかったので、写真や動画撮れなくて残念
雰囲気のためネットから写真を😛







伊賀でホテルプールは入ったから、プールはパス。


食事も美味しかった。








何よりもホテルのフロントにレストランにアクティビティの係員など、みんな気持ちの良い対応で、一昨日のホテルとと大違い。

やっぱりサービス業はおもてなし精神も大事やね!

ホテル宿泊者専用の温泉も良かったが、別施設の関西No.1の贅沢露天風呂がある温泉施設の無料チケットが付いてるので、今日は一日中まったりする予定。
今日は歳相応の楽しみ方やね😛
















6月のクロスパル高槻での

第80回、街角アットホームコンサート。

観客の皆様からの感想が届きました。

全く私たちのことを知らない皆様から、こんな暖かな感想をたくさんいただき、ありがたいとともに、今後の励みになります。辛口意見がなかったのが嬉しいです。^_^

感想寄せてくださった皆様ありがとうございました!
これからもますます精進しますので、よろしくお願いします。

ということで、YOKO&月夜へのオファー、お待ちしております。

ちなみに、今週土曜日に10月のイベントの打ち合わせが会場ホテルにて。またレポートしますね。^_^
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【YOKO&月夜】への感想。

1 .YOKO&月夜さん
とびぬけていたと思います。頑張ってくださいね。

2 .一緒に歌って楽しかった。

3 .お二人頑張ってください
上手な歌をありがとう!

4 .良かったです。

5 . 2人とも吉本みたい。
もうプロやわ。

6.心に響いた。
さすがです!

7.役者笑い。

8.親子とは驚き‼️
お母ちゃんはノリノリで恋のバカンスは良かったな。
娘は衣装地味すぎ。
次回はもっと女の子らしく。息子さんのことを思うと、ノリノリの裏で涙が出ました。

9.2人のふり(踊り)もよかったです。生まれてくれてありがとう。涙が出てきました。いい曲です。

10.宝塚歌劇団みたい。
がんばれ、がんばれ。

11 .息がぴったりあったハーモニーが美しかったです。

12 .命の大切さの歌。とても良かった。すべての歌に元気いただきました。

13 .お上手なYOKOさんの歌声と月夜さんの綺麗なコーラスで【生まれてくれてありがとう】とても素敵でした。

14 .さすが親子‼️素敵なハーモニーでした。

15 .さすがです!

16 .とてもハーモニーが綺麗で、最後の曲はとても心にきました。

17 .力強い歌声とハモリがとても良かった。

18 .素敵な歌声でした。

伊賀旅行2日目は

忍者コスプレしてニンニンしてきた。🤪

いつものプリンセスとは
一味違うな🤣

忍者博物館で忍者屋敷体験したり、忍者ショーを鑑賞。忍者ショーは本物の手裏剣などで見応えあり。

それにしても忍者のコスプレ今の時期、暑すぎ💦

さて、次は
日を開けずにのお出かけ。
遊ぶのも体力いるわ。🤪
またレポートします!