←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
一昨日書いた
スーモに掲載しない管理会社から
スーモに掲載する管理会社に変更して入居が決まったという記事には
多くの方からの同意の意見が寄せられました。
その中でも
同じ管理会社を以前、使っていた方から
メッセージをいただき
悪口で盛り上がりました。
他人の悪口って何故こんなに楽しいんでしょうね?
今年は
不動産投資は2極化が進むと思います。
というのは
人口減少
賃貸住宅の供給量増
これらから
全体としては衰退へ向かっていることは明らかでしょう。
しかし
その中でも
儲け倒している投資家もいれば
空室だらけで
思うように儲けていない投資家もいます。
また
管理会社も
客付けバリバリで
その噂を聞きつけた大家さんが
その会社にいっぱい流れてくる会社もあれば
私の以前の管理会社のように
大手ということにアグラをかいて
大家からお金を奪うことばかり考えていると
大家さんが逃げていくことになります。
このように
勝ち組と負け組に大きく分かれる傾向が
加速していくのが
今年を含め今後の方向でしょう。
なので
あなたも
しっかり知識をブラッシュアップして
属性のアップにも努め
物件探しも手を抜かないように
頑張って勝ち組に分類される大家さんになりましょう。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです