←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
投資物件は金額が大きいので
失敗すると取り返せません。
なので
知識をしっかりと蓄えてから買うべきです。
しかし
実際に経験しなければ人間は動かない。
と、いうのも事実です。
なので
そういう方はまず物件を買ってみるといいです。
そうすれば
実際に起こる局面で
必死になるうちに
勝手に知識を吸収するようになります。
但し
金額が大きいのは
取り返しがつかないので
小口から始めるといいです。
例えば
2000万円未満で
管理状態がよい
あまり手がかからなそうな物件がいいです。
再生が必要な物件は
初心者の手に負えませんし
高額の融資を引いて
キャッシュフローがマイナスなどになれば
復活は難しいと思いますので。
2000万円程度の物件でも
融資を引くことも経験出来るし
どんな税金がいくらくらい発生するのか
身を持って知ることが出来るし
入居者が融資を返済してくれる
不動産投資の仕組みも
実感することが出来ます。
その段階になって
もっと知識武装が必要だと思うはずなので
本を読んだり
セミナーに出たり
大家の会に参加し
他の大家さんと交流し
刺激され高め合って
より自分の知識をブラッシュアップできます。
実際に私も
石原さん(エビスのIさん)の
“まずは一棟買いなさい”を読んで
ろくに準備もしないままで
買いながら知識を深めてきました。
なので
勉強が進まない方は
買いながら軌道修正していくのもいいかも知れません。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
