←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
昨夜、コインパーキング用地の情報収入のため
Yahoo不動産から
売り土地の資料請求を数件してみました。
実は、昨日、子供が
「ミニストップで無料でジュースがもらえるキャンペーンやっている。」
と、行ったので
家から最も近いミニストップに行きました。
ミニストップはそんなに店舗数がありませんので
最も近い店と言っても
隣の市でした。
そこへ行く道すがら
多数のコインパーキングがあって
どこも大繁盛の様子。
この近辺でコインパーキングを持てば
楽勝やろなぁと感じました。
それで帰ってから
数件の資料請求したわけです。
今日になって
ボチボチ返事が来ているのですが
どうも的を射ていません。
「資料とは具体的にどういうのが・・・」とか
「ご案内は、どうさせていただきましょうか?」
先に、資料やって言うとるやろ!
基本、彼らは、住宅がほぼ100%の業者であって
そうなると
資料より
お客さんを車に乗せて案内することがメインです。
実際に私が自宅を買った時も
資料は見なかったです。
恐らく
買付証明書とか公図とか登記簿謄本
これらの資料が何の目的で必要なのかは
ほぼ知らないでしょう。
なので
こっちが教育しなければなりません。
かなり面倒ですが
その結果、
今後、その業者が
いい収益物件の情報を教えてくれる可能性もあると思って
やるしかないですね。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
