←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
平日の朝は、
モーニングバード、特ダネ、スッキリ
この3つの番組をパチパチと切り替えながら過ごすことが多いのですが
たまたま面白くなかったので、公共放送にしてみました。
すると
すまいリフォーム評論家の人が出ていて
石膏ボードに開いた穴の
セルフリフォームの仕方を説明していて
思わず見入ってしまいました。
去年、“壁ドン”って流行ったじゃないですか?
それに引っ掛けて
「壁ドンで開いた穴のふさぎ方とは?」
ってやってましたね。
やり方は
ホームセンターで壁の穴をふさぐセットが売られているみたいです。
公共放送ですので
商品名は伏せられています。
買うのは
そのセットと、開いた箇所と同じ壁紙を1枚だけ。
まず、その穴を囲んで長方形にカッターでくりぬき
その部分のクロスもキレイにはがします。
その後
その部分に網目上のテープを貼り付け
そこに
付属のパテを厚めに塗り重ねて壁を作る。
その壁はその時点では表面がデコボコになっているので
サンドペーパーでならし
同じ大きさにカットした新しいクロスを貼り付ける。
これで出来てしまうようです。
但し
クロスが同じものが調達できないこともありますし
それに
旧のクロスは経年劣化し汚れていて
新しい箇所と色合いが違っていることもあります。
そうなると
浮いてきてしまうじゃないですか?
その時は
インテリアシールを上から貼り付け隠せばいいようです。
こんなに簡単に補修が出来るので
原状復帰の段階で
壁に穴が開いている場合
業者に頼めば、石膏ボードの貼り直しになってしまうのを
この方法だと
安く済ませることが出来ます。
インテリアシールも、
そこだけ隠すように貼れば不自然ですが
おしゃれに差別化する感覚で
いいものをチョイスすれば
客付けにも効果が期待できます。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
