←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ よこしんです。
今朝、妻が、ユーテューブを見て
何やら叫んでいました。
見ていたのは
この動画です。
→ https://www.youtube.com/watch?v=HtfslcrQVhc
住居を貸す我々不動産投資家としては
明日は我が身ですね。
それで、実際に、孤独死が起こった時
一体どれくらいのコストがかかるのでしょうか?
まず特殊清掃というのをしなければなりません。
体液が畳や床に染み込み
ウジやハエが大量に発生し
強烈な異臭を放っています。
そういう特殊な清掃をする専門業者のサイトがこれです。
→ http://daiun-mtbr.com/price.html
ご覧いただけると分かると思いますが
結構な値段です。
最低料金を載せているので
場合によりもっと多くの金額がかかってきます。
そうかといって
他の業者から相見積もりを取る時間的余裕はなさそうです。
清掃が終われば
あとはリフォーム費がかかってきます。
床とクロスは全て張替が必要。
最悪は
躯体部までいってたら一体いくらかかるのか?
さっぱり読めません。
あと
人が亡くなっているので
お祓いが必要になります。
代金はざっと10万円くらい。
こうやって考えると
どうやって孤独死を未然に防ぐのかが
非常に重要なことになります。
但し
どうやって防ぐのかのノウハウって
あまりないように思います。
家賃滞納の状況や
郵便受けの状況で
亡くなる前に見つけるか
亡くなった場合でも
出来るだけ早期に発見し、
被害の最小限にとどめるしかありません。
当然、高齢者の単身世帯が
もっともリスクが高いのですが
若い入居者にも絶対ないとは限りません。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
