←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ よこしんです。
私は、30代後半から
つまり15年くらい前から
会社を辞めることを考えていました。
もちろん、会社では、
そんなことは言えないので
趣味でやっていた卓球のクラブのような
会社と全く関係のない所で
しゃべったりしていました。
そういうことを言うと
ある年長者が
「辞めない方がいいですよ。」って
アドバイスするんです。
理由は
「社会というのは、そんな甘いもんやない。」
「家庭を持っているんやから
家族を路頭に迷わせるわけにはいかないでしょ。」
「折角、大きな会社で働いているんやから・・」
まあまあ、言わんとすることは
分からなくはないが
それは、アンタの考え方でしょ?
第一、
私の能力的なものとか
思考やマインドのような
個別の問題など
何も分からんくせに・・・
それに
会社以外で働いた経験のない人に
そういう判断は出来るのでしょうか?
同じ意味で
不動産投資もそうですよ。
投資の経験のない人に
相談したら
「リスクがあるから止めておいた方が・・・」
と、なるに決まっているんです。
なので
もし自分の進みたい道が
一般の人達と違っている場合
その経験のない人に相談するのは
愚の骨頂です。
実際にやった経験もないのに
意見するな。と思います。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
