←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ よこしんです。
私は、一昨年の5月くらいから
ブログとメルマガを
書き始めてました。
今でこそ、偉そうな事を書いていますが
最初の頃は
スタイルは確立されていない
焦点もブレブレで
読者の方に役立つ記事なんて全然でした。
なので
専門性もなく
もちろん
専門用語なんて皆無です。
ところが
最近は
平気で専門用語使ってしまうんですよね。
特に、ノウハウを書いているメルマガの方は・・・
人間って、自分の基準で判断しがちです。
ですので
自分が知っていることって
読者の全員が知っているような気になってしまいます。
もちろん
以前からの読者の方は
私と一緒に
自分のレベルを上げていっていると思うので
苦もなく読めるでしょうが
初めて訪問する方や読者になった方もいらっしゃる訳です。
そういう方に
「この人の書いていること、よく分からん。」
と、思われたら
2度と読んでくれないですよね。
インターネットを使ったビジネスで
お金を運んできてくれるのは
自分より、後を歩いている人達です。
そういう人達に向けて発信していくのが
成功への道です。
なので
我々は、今日初めて読んでくれる方が
「こりゃおもろいわ。」
または
「為になりそう。」
と思っていただけるような
記事を書かないといけません。
やはり
ドンドン加速度をつけて
専門的になっていくのはマズイです。
そのことに注意して書いていきたいです。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
