←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
スーパーに行くと
聞いたことのない銘柄の米が安く売っていました。
こしひかり
あきたこまち
華越前は、よく見ますが
「きぬむすめ」って聞いたことがありません。
ブランド名に馴染みがないので
「取りあえず5キロ買って、試したらどう?
それでいけたらまた買ったらいいやん。」
と言うと、
妻が
「その時はこの値段で買えないかも・・・」
知らんがな
未来のことが分かれば
株で損する人はおらんやろ。
こういう時に
「買わないでいて、値段が上がれば・・・」
「買って、値段が下がれば・・・」
と、誰も分からないことで迷っている人は
投資が出来ません。
投資といっても
不動産は、売り買いの価格差よりインカムゲイン重視ですが
株やFXや商品相場って
ほぼ売り買いの価格差で勝負が決まります。
未来が分かる神でもない限り
誰も分からない中で、思い切っているんです。
高々、2000円足らずの米で迷っているような
スケールの小ささでは
ロクな勝負はできないということです。
ですから
投資家を目指す方は
こんなしょうもないことで迷っていてはいけません。
「ランチのメニューで迷ってはいけない。」
と、聞いたことがありますが
普段から決断の早さを意識しないといけません。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
