←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
私が作った無料レポートの紹介と受け取りはこちらから
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=149
近所のショッピングモールでは
ラーメン屋がオープン記念企画で
今日までラーメン+小ライスが500円ということで
行ってきました。
この店の場所というのは
最初が、お好み焼き屋でつぶれ
その次もお好み焼き屋でつぶれ
その後なので
まあちょっと縁起が悪い場所です。
行ってみると
一応行列が出来ていて
約10分待って店内へ
メニューはシンプルで
ラーメンが4種類とライスだけ
まあ、これはオープンセールだけかも知れませんが。
多分、ここで酒類とアテを出すようにすると
客単価は上がるが
回転が悪くなります。
この店のように
品揃えをあれもこれもとしないのは
ある種、非常に理に適っていると言えます。
メニューが多いと
どうしても廃棄ロスが発生します。
どの店も極力、少なくしようとしても
想定できない理由で
大幅に余ってしまうこともあります。
例えば
去年の日本シリーズの第6戦
楽天が王手をかけて、
しかも先発投手が無敗のマー君の日の夜
飲食店の売上が普段の1/10になったと言われています。
このようなメニューなら
ラーメンのスープは
煮詰めているので
特に腐るものではありません。
麺も結構、日持ちがすると思います。
なので
廃棄ロスは少ないはずです。
そういうロスがかからないことで
売り値を他店より低くし
回転よく回していけば
利益は出やすいのではと思います。
この場所にあった店が
全て早期撤退を余儀なくされた
いわく因縁つきの立地で
このラーメン屋はどこまで検討するか?
暫く、観察していこうと思いました。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964