ホテルの価値の凋落の原因はこれだ。 | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ

無料レポートを配布しています。
「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」
無料での受け取りはこちらから

http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83

サラリーマンなんてやめてしまえ
しつこくこれも配布しています。
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」
無料での受け取りはこちらから

http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18


サラリーマンなんてやめてしまえ

今日も、実家のある阪南市でお通夜でした。

明日は、葬儀並びに告別式。

ふと思うのですが

なぜ、葬儀及び告別式とは言わんのやろう?

2つの名詞を繋ぐと時は

文法上も法律の条文でも

及びが正解のはず。

並びにを使うのは

既に及びで繋いだものと並列的にまた何かを繋ぐ時に

使用することになっていると思います。

細かい事が気になるんですねえ。ボクの悪いクセ。


阪急阪神ホテルズ

やっちゃいましたね。

関西人にとっては

馴染みが深いホテルチェーンですね。

大阪のキタには

ホテル阪急インターナショナル

新阪急ホテル

ホテル阪神

他にも、宝塚ホテルや、

京都駅の北側にも新阪急ホテル?

私ぐらいの年齢まで生きていると

どのホテルも1度や2度は行った経験が

あるのではないですか?

結婚式やセミナーとか。

実は

15年ほど前ですが

私達が最初の結婚記念日の時に食事したのが

このチェーンでした。

妻の会社の先輩の旦那さんが働いていて

5000円くらいで

なんとかなりませんかね?と聞いたら

それはランチの価格やね。ということで

1人1万円で、ディナーを食べたことを思い出します。

それ以後は、食べていないのですが

ここ数年、そのレストランが新聞広告で

1人3900円でディナーを出しているみたいで

それって、ウソほど安いやん。大丈夫なん?

と思っていたら、

大丈夫ではなかったようです。

ホテルのレストランなんか

値段が高くていいんですよ。

特別な場所なんですから。

これは相当ダメージがでかいと思います。

宿泊はまだいいけど

結婚式は、もうアカンでしょうね。

ホテルの価値は、何で凋落するかわかりませんね。

食品偽装の他

客室での死亡も、価値を下げる要因です。

そういう死亡事故があると

ホテル名は、報道されないですが

ニュース映像で、どのホテルかわかります。

自殺者の出た部屋で宿泊するのは

イヤですもんね。

なんか、あの世に連れていかれるような、

そんな気持ちがします。

私は、旅行とかで宿泊するとき

必ず、絵の額の裏を確認します。

お札がはってあったら、そういう部屋だということです。

今年の4月に新宿で宿泊したとき

お札はなかったのですが、いましたよ。

何が?

もちろん、霊体に決まっているじゃないですか。

で、うちの家ですが

お札をはっています。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ

facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964