←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ
昨日はIBSの総選挙 じゃなかった 卒業式。
私は、家でユーストリームで、
しかも遅刻して参加しました。
私のクラスの担任 小平先生 大泣きでした。
熱心に指導していただきましたから
本当に有難いなと思います。
成功した人が一様に言うのは
「ノウハウよりマインドですよ。」
優れたノウハウを知っていても、マインドが出来ていないと成功しない。
逆に、マインドが出来ていたら、成功できるノウハウは何処にでも転がっている。
確かに、ノウハウ偏重はいけないと思います。
しかし、一言でマインドと言ったって
その具体的な意味って一体なんでしょう。
これから書くことは全くの私見ですが、ちょっと書いてみます。
絶対に結果を出すぞ
結果が出るまで諦めない。って気持ち。
労働時間で報酬が出るのではなく、結果のみで決まる。
日曜だからとか、深夜だから休むのではなく、ここぞというときは寝ずにやる覚悟で。
アクセルをぐっと踏み込み勇気。
自分を変える勇気。
モチベーションを高く保つこと。
マイナス感情に打ち勝つ、またはコントロールする能力。
こんなところでしょうか。
例えば、ある時セミナーで講師に触発され
「よし、やってやる。」と思っても
家に帰ってビール飲んで、家族と団らんしているうちに
「このままでええか。」って
これでは成功できません。
マインドが出来ていれば、ノウハウは適当でいいのでしょうか?
私はそうではないと思います。
いくら心身共鍛えていても素手では
刀や銃を持った相手には負けてしまいます。
やはり
マインドとノウハウが車の両輪で,どちらがこけてもダメ。だと思います。
←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964