夜逃げ | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ

やられました。夜逃げ。

隣の市の戸建で自主管理していたものですが

直近の家賃が遅れて、

その分は8/15に傷害者の手当が入るので支払う

と言っていたのですが、そのお金で

飛んだみたいです。

毎日電話していましたが留守電で取り立ての文言を録音していました。

昨日は、もうちょっと限界、と現場に行ってみたら

もぬけの殻

すっかり無くなっていました。

連帯保証人に電話したら逆切れされ

家では、「あんな貧相なおっさんに貸すからや。」と責められ

最悪でした。

ただ、幸いにも

荷物を残さずに行ったので

契約書の条文で、「賃借権を放棄したとみなす」の理由で

契約解除事由になるので

先に進めます。

これが、荷物を置いたままの夜逃げなら

法的にはややこしい。

勝手に入ると不法侵入

荷物を勝手に処分すると横領。

大人は貧乏は仕方ないが、

子供がかわいそうです。

物心つくかつかんかぐらいの年で夜逃げ。

多分、これからも同じことを繰り返すと思うので

支払うべき金額がないなら、

働いてお金を作るんではなく、逃げる。

そんな人生になってしまう。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達申請・フォロー募集中

https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568

twitterフォロワー募集中

https://twitter.com/yokoshin08964