逃げたやつから電話が・・・ | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ

昨日賃貸契約解除通知を連帯保証人に

内容証明で送ったら

元賃借人の嫁から電話がありました。

なんでも、

賃貸中にガス屋からセールスされて

ガス給湯器を交換したらしい。

その代金をかえしてほしい。って

アホか!

そんな交渉は、住んでるうちにやれ。

20万くらいかかったらしいが、誰の承諾取って買うたんや?

設備の補修・改造は貸主の承諾を取れと書いとるやろ。

現状変更は明け渡しのとき、

貸主にいかなる代金も請求しない。と書いとるやないか。

ちゃんと契約書読んでから電話してほしい。

一昨日の段階では

連帯保証人に、店子が飛んだ。と電話したら

「全く私知りません。」と言うていたのに

今日の店子の嫁の電話で

「保証人から電話かかってきて、怒られた。」って

初めから連絡先知ってるやないか

それって確信犯やないか?

ともかく

連帯保証人って便利な制度

誰が考えたんでしょう?

債権者は債務者と連帯保証人のどちらに請求してもいい。

もし、連帯保証人に請求が来た時に

連帯保証人は、債務者に先に請求してくれと言う権利がない。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達申請&フォロー募集中

https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568

twitterフォロー募集中

https://twitter.com/yokoshin08964