シドニアの騎士 という
アフタヌーンで
連載されていた漫画を
御存じでしょうか。
以前 記事にも書いております。
完結編にあたる
【シドニアの騎士
あいつむぐほし】
↓公式動画
近くの映画館でやっていなくて
更に コロナ禍 でもあり
結局 劇場では観られなかったのですが
【アマゾン プライム】
で
ゆっくり視てみました。
もともと
このアニメ
『好き嫌いが出る』
感じなのですが
私は もう
その『世界観』が
めちゃくちゃ好きなんです。
設定が
近未来と言うより
『次元を少し上げてある』世界
なんですよね。
そして
細部までこだわった
様式美
美しい映像
中性的なキャラ
なのに
人間的感情が乗ってる感。
映画も
良かったです!
いつの間にか
涙してしまう
そんな展開。


そして
久しぶりに平積みの
BLコーナーから
全刊買い。
夏野 寛子 さんの
「25時、赤坂で」
(↑どこか昭和感のあるタイトル(* ̄ー ̄))
隣で きゃっきゃ!しながら
悩んでる女子高生 横目に
『いや もう私 恥ずかしいとか
大丈夫なんで…』
『あっそれから社会人なんで
気になるのは全刊買いは基本です。』
そう
謎に
心の中でつぶやいて
手にしました。
(いや 大人って 良いよね。

最近は
あまり BLは読まなくなっては
いるので
この作家さんのは初めてでしたが
【普通に良かった!👍️】
普通っていうと
あんまり感 出てしまいますが
<全てにおいて及第点>なんて
余り無いですよ。
BLってくくりでなくても
十分 読めます。
がっついてない
ストーリー運びが
また いい感じです。 

流石 「このBLがやばい!5位」
ですね。

男性でも読めそうですよ。
↑いや 私の基準が違ってるかもなので
責任は取らないです。
アメブロのメッセージから
時々 お仕事の依頼など頂くのですが
見逃す事もあるので
↓こちらのメルアドにどうぞ。( ゚д゚)ノ
個人的にメールを書きたい方も
OKです。
yokoshikazoom@gmail.com
