ハザードマップを初めて開いてみた。 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。




今回の超大型台風 19号の被害は
時間がたつにつれ
明らかになり

この度 被災された方々に
早く日常が戻るよう
お祈りしております。



  クローバー









今回 都市部でも氾濫
などの情報を得て

初めて ハザードマップなるものを
実家 及び 現在住んでいる箇所を
見てみました。



    雨








関東地方は
一部の箇所を除き
広大な平野です。


そして
大規模な河川が
沢山 
住居区の側を 流れております。


  付けまつげ







普通に電車で
移動するにしても

数々の河川を
渡る事になりますが


結構 土手の直ぐ下
河の水面より 低い?
街並みもあり


怖く感じる事も
多くありました。


   





今回 そのような箇所は
無事でありましたが


いざ
決壊

そうでなくても
下水道などが
溢れたら

と考えると…




そう
思った次第です。




   真顔








過度な心配は
波動を重くする。


それは分かっていても
この地球で生きる限り
ある程度は
考慮しないと…







  ぼけー







全くの高台でない限り
少しの浸水は
仕方無いでしょう。



極端な
坂の上では
結局 孤島化してしまうだけです。




  台風







いざ
そうなったら

「より 高い場所」で

「より 外界とアクセスしやすい場所」

望ましいと確認したかったのです。



   目







どちらに関しても

逃げるに適した場所は

遠くない感じでした。







そして 
ふと

電車から眺めて
気になった 場所を

見てみましたが








一面  大きく


浸水で…


逃げる場所が


見当たりません。










何かしら

対策が必要なのでは?と

感じました。





堤防強化も
限界がありそうです





水を逃がすため

地下に遊水池など


工夫が必要かも
しれません。



    付けまつげ









数年前…



ダム建設を縮小しようという
時代が
ありました。






…確かに 第三セクター

箱ものなど

過去 


もしかしたら
無駄かも?


みたいな
出来事もあったかもしれませんが





ダムは
それに入るのか?


   アセアセ




当時もそう 違和感があったのを
覚えております。




また
メンテナンスも重要ですし
老朽化したら
新たな物も
必要ですよね。








昔から 日本は

「治水が大事」

そう先代の方々が
努力して来ました。







あの時
問題になっていた

八ッ場ダム (やんばだむ) 

ほぼ 出来ていた
お陰で 
利根川水系が

大きく決壊する事を
避けられたらしい…。



そんな
溢れそうに雨水が貯まった写真と
記事を見て…


今回はこれで
助かったのかもしれない…


そう 思いました。









荒川・江戸川・利根川・多摩川

あまり地理に詳しくない

私でも

大きい河川なら

すぐに名称が出てきます。



これらのお陰で
水は豊富に使え
便利に暮らせているのですが



水を治めるのは


難しい…



改めて 感じました。















 音符キラキラ音符



↓サムネイル用画像で
    いらっしゃった方
    関係ない 真面目な記事でスイマセン。

    どう見ても 百合っぽい ハート
    そして嫌いじゃない。ニヤニヤ


「Ice  breaker」

ボカロP ・ねじ式 さん
歌い手・結月 ゆかり & IA (いあ) ちゃん

--↓プロフィール 簡易アメブロ版 リンク ---
-------------------

--まじかるクラウン↓自己紹介の記事 リンク まじかるクラウン
【自己紹介の記事】①英国
【自己紹介の記事】②ハマったもの
【自己紹介の記事】③終 スピ&占い
-------------------