【No.53】ぴー by Y.ピアニッシモ画伯 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。



こんにちは。



土曜日は出勤したものの

流石に
日曜日・祝日は
休みでした。

 
   女の子




(ここは ツブヤキなのでスルーして)
土曜日に感じた事なのですが

何かに向かって
「こうあるべきっ!」て
望んでもいない努力をする…
しなければならない時代って
終わってんのとちゃうかいな?
 (・_・)





 ダルマ







さてさて

お絵描き
ぴーちゃん & ツインテ薬剤師



最近 この 二人?
描くのが楽しい…うふっ ハート




Y.ピアニッシモ画伯  No.53
ぴーちゃん 23





「よこちゃんとの
      アダージオ」





アダージオ とは
本来は
ゆっくりとしたという意味ですが


バレエでは
グラン・パ・ド・トウ
の中の
最初のゆっくりとした
ペアの踊りの事を
指すことが
多いです。


   バレエ


グラン・パ・ド・トウ
ってのは


最後に
主役の二人が


一緒にゆっくり踊る
一人でそれぞれ交代で
めちゃくちゃ 凄い技を
見せて踊る
一緒に激しめに
超絶技巧を見せて
アップテンポで踊る


の古典バレエの

「様式美」を前面にだした

一連の踊りです。

(何パターンか ある)


  デレデレ




この「様式美」に
慣れないと

・なんで いちいち 下がって交代すんの?

・なんで 構えてから踊り始めるの?

・なんで わざとらしい 挨拶?

とか
感じたりします。


  ニヤニヤ (えっ? 私だけ?)






宝塚も
そのパターンですよね。♡

・何故に自分のテーマ曲を歌う?

・何故に大階段?  ←必ず伴う男役の掛声

・何故に羽根 背負う?

・何故に…



まぁ

ハマってしまえば
何もかも楽しく
素晴らしいものです。



   ぽってりフラワー  ウインク









話は それましたが

ぴーちゃんの目が
塗り方に失敗し
哀しげに見えますが
そうではなく

「切なく 好き♡」

の 表情と捉えて下さい。

   おねがい


ぴーちゃんも
地球に来てから
だいぶ 人間の感情を
理解し 表現出来るように
なって 来たのです。





  そなの ♡













虹音符
本日の曲


wowakaさんの曲なので
マジミラでやるかも…

「裏表 ラバーズ」

↓ホログラムバージョン
    この衣装(モジュール)も良いわよねぇ。

↓ゲームバージョン
 
     今度出る Nintendo のゲームでは
     この 風合いの 画像になると
     思われます!
     私好きなのよね この風合い。デレデレ
--↓プロフィール 簡易アメブロ版 リンク ---
-------------------

--まじかるクラウン↓自己紹介の記事 リンク まじかるクラウン
【自己紹介の記事】①英国
【自己紹介の記事】②ハマったもの
【自己紹介の記事】③終 スピ&占い
-------------------