昨日の説明にちょうど良い「☆夏の映画PR☆」 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。




こんにちは。

  
  メガネ 目





昨日の記事で
ちょっと触れた

・ブログ内での映画的なもの
    


に関して

「何なの?それ」


と思ってる方に

素敵 PR記事がありましたので
ご紹介します。


開くの面倒な方のために
スクショ ↓
(ありすちゃんから
 クレームきたら
 この部分は削除します)




先にサムネイル画像入れますね。
(サムネイルとして表示されるのは
 流石に良くないかなと思いまして)

いつかの診断メーカー
「本名」での診断  ↓


下矢印こちらがスクショの
      広報漫画です。




普段 わたくしは
常に ボカロ曲を
貼らせて貰ってるので
「音楽レビュー」に
入ってますが



ここに
登場される方のほとんどは
「イラスト」のカテゴリーに
いらっしゃる方々です。


           ↑ミクちゃんや ツインテ薬剤師を
               描くうちに
               コメントを良く
               頂くようになったのですね。
               はじめは どこから繋がってるか
               分からなかったので
               何故に?と驚いてました。



   カラーパレット





一部 リアルでも
会った方もいるものの

ほとんど

・うっすら この辺に住んでる
・こんな感じの職業している

の情報のみの
知り合い?友人?
らしいのです。



コメントやメッセージ機能
(メールやLINEも?)
活用して

ブログ上で
企画・デザインなどを
発表しあい

映画的な物を
作成するようです。ニコ





    ↑多分 そういう事なのだろうという
        私の解釈です。
        最近 ようやく その思考に
        追い付いて来ました。
        それが一体何?と
        考える方も勿論いらっしゃるとは
        思います。

        でも これも楽しければ
        いいのでは?
        リアルにテープにおさめる
        映画でなくても
        面白ければそれでいいのでは?

      「初音ミク」でさえ
        音楽ソフトのパッケージの
        イラスト1枚から
        全て始まったそうです。

        その1枚に落とし込まれる情熱で
        広がる感動・新しい世界
        それを楽しむのも
        人間の醍醐味なのでは?

         そう感じます。








  そよね。





 


        
        
音符流れ星音符


再びの曲

「それがあなたの幸せとしても」

↓YouTube 公式サイト

↓消されるかもしれない
   ライブバージョン!
   これは8月のマジミラで
   やるのよ!
   聴けるわ!見られるわ! (°Д°)
--↓プロフィール 簡易アメブロ版 リンク ---
-------------------

--まじかるクラウン↓自己紹介の記事 リンク まじかるクラウン
【自己紹介の記事】①英国
【自己紹介の記事】②ハマったもの
【自己紹介の記事】③終 スピ&占い
-------------------