こんにちは。


思いの外
画伯シリーズが
好評でして…
…どこが
受けるんでしょうか…

わたくし達が
当たり前に思ってる光景でしょうか
下手でも上手くもない
微妙なテイストの
絵柄でしょうか
ちまちま
つぶやきを書き込んでるから
でしょうか…
描いてるのは
タブレットとかでなく
↑描いてみたシリーズは
もともと アイコン描くために
始めたので タブレットです。
コピー用紙に
鉛筆で下書きかいて
マジックでラインを描き
筆ペン的な色鉛筆で
見やすい様に
塗ってるレベルで…
数十分で仕上がります。
んで
スマホで撮ってで
終わり…。
あっ
作品ね
この「軟膏台」と言うか白い陶器?
を埋め込んだ「板」なんだけど
時代錯誤も甚だしい(はなはだしい)
古いデザインでさ
↑何故か新しいデザインは出ないので
いや あるのかもしれないが
べらぼう高いのかも。
ガラス板をひいて使ってる所もある
机の縁に引っかかるように
デザインされてるので
手持ちの部分が
はみ出てるのは
間違いではないのです。
軟膏ヘラは
専用の物なのだけど
どう見ても
「パティシエがクリーム塗る」
道具と同じに見える…
同じなのかも…

↓No.1~3 はこちら ですが
押しても読みこみが遅い場合
右上の記事一覧から探した方が
速く画面にでるかもです。
(Y.ピアニッシモ画伯 No.1)
Y.ピアニッシモ画伯 No.2
【No.3】Y.ピアニッシモ画伯



イラスト貼ると
新しい曲が
のせられない…
でも
まあいいか
↓復習せよ 

定番じゃあ
歌詞がとても奥深い… 

「ダブル ラリアット」
作・アゴアニキ さん
歌い手・巡音 ルカ さん
↓ゲームバージョン
↓ライブ バージョン
--↓プロフィール 簡易アメブロ版 リンク ---
-------------------
--
↓自己紹介の記事 リンク
--


【自己紹介の記事】①英国
【自己紹介の記事】②ハマったもの
【自己紹介の記事】③終 スピ&占い
-------------------