最近の げーせん の音ゲーって凄すぎる件。 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。




こんにちは。



多分
気が付かないだけで

ワクチン打っても
打たなくても

毎年
インフルにかかっていたと
思われる

よこしか です。 笑 

 まっくろくろすけ


 






ワタクシ
「げーせん」
には 行きません…

てか 行けません


              ↑甥・姪の付き添いでは アリ



場違い感 
半端無くあるからです…。

 G








はじめは
行けないから…




          ↑これは 精神的ブロックでしか
              無いですよね…。反省…。




せめて

プロジェクト ディーバ


         ↑ミク ちゃんの
             ゲームセンター用。
            (アーケイド版 って この事だと思う)
             SEGA さんが創ってます。




 
プレイしている
手元の 画像が見たくて
検索してたのです。


          ↑これも 皆さん
                素晴らしいのですが
                別の機会に。









そしたら…

見慣れない
不思議な動きに
釘付けに…。

  じぃ~








よくよく
調べたら

新しいタイプの

ゲームセンター用
リズムゲームでした。
     

   たらこ   音符   およよ
                
        







↓先にサムネ用の画像



それが
この フォルム⬇️



なにコレ…。
 
 妹



画面は こんな感じ。
    円状に配置されてるボタン
    画面上の両方を操作するようです。









皆さん

手の動きが
素晴らしいってか


フ  ツ  ク  シ  イ      (美しい)




 泣  薔薇  薔薇むらさき









動体視力が 
半端無くっ!

反射力も 凄い!


    目玉焼き がーん  目玉飛び出る




曲も覚えないとだし…。









そして

普通の
お兄ちゃんが

ストイック にやってるのが
 顔21




凄く しゅてき…。
 
   きらきら








眺めてると
ただ ただ感心して
時を忘れる…。


    まめのシッポ キラキラ 宇宙

   ボーッとしてる時は
    宇宙と交信してるそうです。
    きっと やっている ゲーマー さんも
    ある意味 無心になっているので
    交信中ですね。 ニョロニョロ





「砂の惑星」パーフェクト

当然 激ムズですね。「初音ミクの消失」
   もうね! 人間ワザとは思えない!

動きが 芸術的!「ロストワンの号哭(ゴウコク)
    これでも  ゲーム が久しぶりで ワタワタ してた
     らしいです!





いや

何なの?


凄い…


 (#゜Д゜)







誰が ゲーマーなんて
ひ弱 で イケてない   ←死語
なんて 言ってるの?





これに
体力が必要無いと?

自制心
判断力

そして 楽しんでいる 



             ↑らしいのですよ!
                 ちゃんと 曲も楽しんでるって!
                 イヤイヤ!ナイナイ! マジで!?
                 苦行にしか 見えない!






コレを
極めろと言われても

到底無理!

 妹




       ↑いや 曲さえ好きなら
          チャレンジだけは 喜んで
          させて頂きます! 
           ( ・`д・´)キリッ        ←するんだね笑

















さてさて

おしまい には

本家本元
多分 今 
1番有名な 曲になってる 感じで
説明不要でしょう。


注)映画のタイトルでは御座いません!

「砂の惑星」







--↓プロフィール詳細 リンク -----
--------------------

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村