こんにちは。 

今日は
短め 多分…。
去る
2月2日
どなたかの
ブログで ゾロ目の日は
意味あるのだよ
って
事を
読んだのですが
ふ~ん 

位でした。

所がですね…。
仕事の帰り
スーパーに寄って
少し買い物を
したのですが
会計の時…。
レジの合計を
見て 驚きました…。

2,222円
だったのです。 

「にせん にひゃく にじゅうにえんで
御座います。」
レジのお姉さんも
言いにくそう
でした。

↑買い物をしてる時
計算は出来ません。
そこまで 数字は強く
無いのです…。
夕方 遅い時間だったので
割引商品もありましたので
一桁目まで 合わせるのは
電卓があっても 無理なのです…。
三つが
ゾロ目は
時々
あるのですが
四つは
なかなか 無いような… 

日付も入れたら
6つ並んでいて
何となく
検索してみたら
2並びは
「それで いいのよ
そのままで 行きなさい」



の
意味があるそうです。

リンク↓
また
次の買い物時
444円
?
「4」は
日本においては 死 

を連想させるから
良くないと言われてますが
私は あまり
気にした事は
無いです。 

この4も
天使からの
メッセージ性が
強くてですね
「そのまま進んで
大丈夫」
の意味が
あるらしいのです。

リンク
444の意味
さすがに
何か 意図を感じる。

↓「え?あぁ、そう。」
また変わったタイトル!
色っぽい ミクちゃんです。
始めの
ピアノの旋律が
とても 印象的。
歌詞の
「ぶっ飛んだって いいじゃない」

が 耳に残ります。