ペーパー薬剤師 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。

こんにちは。横鹿(よこしか)です。


皆様は『ペーパー薬剤師』と言う言葉をご存じでしょうか?


車の免許は持っていても実際は運転出来る技術がない人

「ペーパードライバー」と言いますよね。

まぁ、あれと同じ様な感じでしょうか…。

~~~

薬剤師の免許を持っていても
その資格を使ってない方


狭い意味では
調剤薬局やドラッグストアで
薬剤師として働けるだけの
知識や技術がない方(不十分な方)の事を意味します。とびだすうさぎ1



実際
親に無理やり薬学部に入れられ
国家試験に受かったにも関わらず
パタンナーになるべく服飾の専門学校に行った友人 もいます。



凄いですよね。
無理にやらされたのにちゃんと国家試験に受かってしまう頭の良さ。

…何回受けても受からない人もいるのに。

また
薬剤師の資格を取るだけでは飽きたらず

受験しなおして医学部に入り
医師になった友人もおります。  


これもある意味
『ペーパー薬剤師』になるのでしょう(笑)

…彼女はお家が金銭的に余裕があった
おかげもあるでしょうが。

~~~~

それにしても、他の学部と異なり

日曜以外毎日!
朝から晩まで
座学・実験・テスト・レポート(宿題みたいな物)漬けで

サボる事の出来ない生活を4年間(当時は)送って
更に!勉強したいって…あんぐりうさぎあんぐりうさぎ


…尊敬です。



何を隠そう
わたくし横鹿(よこしか)もペーパーでした。ショックなうさぎ


新卒で入ったのが製薬会社の研究所だったからです。
(研究所では薬剤師免許は不要です)やる気なしピスケ


…えっと、日本人なら誰でも知ってる大手です。
7年間お世話になりました。


これこそ凄い
『コアな世界』ですよね。あんぐりピスケ
『オタクワールド』全開でした(笑)。
貴重な体験です。


ネタも沢山あります。
それは後ほど…。

~~~~

話を戻して
ペーパーから実務が出来る様になるには大変な覚悟と努力が必要です。
…身にしみて分かってます。
(少なくとも私には…)


でも
新卒でしかこういった大手には
基本的には入れないので
後悔は無いのですが…。

ただ
ペーパーでは、なかなか転職が難しいのが実情かな…。


ただ資格を取れば良いというもんでもないんです…。

取ろうとしてる方の参考になればと…。


それでは今回はこの辺で、失礼致します。
                                              横鹿(よこしか)