筋肉反射テストを主に使った
母とのやりとりです。
あくまでわたしの感じていることですので、
懐疑的な方・不快に感じる方はスルーしてくださいね。
忘備録的に残しています。
病院や処置の見解も個人のものです。
今までも何名か、
亡くなる間際の方の遠隔修正をしたことがあったのですが
初七日と言われるように、肉体を脱いで1週間がひとつの区切りなんだな、
と感じることがありました。
亡くなってからの修正だったり、
母の言葉からだったり、、です。
母の場合は、
亡くなって数日は比較的存在を感じやすく、
近しい存在だからでしょうが、正直ちょっと生々しい感じでした
わたしも、心身、疲れも出ていたし
感情も敏感になっていたので、
母の情報を確認しているようでいても、
わたしの思い込みで情報を引き出してはいけないと思い、
アーユスエネルギーセンサーを使用したりして
丁寧に情報を取るようには心がけていました。
(※センサーはユニバースを経由するので情報のブレがありません)
生前、母があまり動けなくなってからは
ベッドの手の届く範囲には、携帯やメモ帳や、
時折目にしたいものなどが色々置いてありました。
入院中も母の手の届く範囲に
携帯とメモ帳を入れたバッグを置いていましたが、
母が亡くなり、
病院から遺体を引き取るまでの数時間は
「ほかの荷物は全部先に持って帰っていいけど、
携帯とメモ帳が入ってるこのバッグだけは置いておいて」
とメッセージが来ました。
翌日、肉体も葬儀場へ移動し、
改めて母に、どのくらいまで自宅のベッド周りを片付けていいかを確認すると
「携帯もメモ帳も、ベッドの上にあるものは
しばらくそのままにしておいて。
1週間すぎたら、少しずつ整理していいから。」
といい、
「でもバッグに入っているもの(携帯やメモ帳)は全部中身を出して」
と言われました。
わたしにとっては、たいしたことのないメッセージだったのですが、
ずっと母に付き添っていた姉に伝えると
『そうそう。お母さんはバッグに荷物が入ったままっていうのが
実は嫌いだったんだよ。バッグの形が崩れるからって』
思ったより早く逝ってしまったため、
葬儀のことも、これからの片づけや供養の仕方も
細かい意向が全然、生前に確認できないままでした。
一番頼りにしていた姉がなんでもよく調べてくれていたので
きっとお任せしたい、という気持ちも強かったと思いますが、
優しそうな母でしたが、
こだわりがすっごくあったので
ツボが時折わかりかねることもあり、
どういう風に葬儀をしたらいいのかな、
どこまで連絡を入れたらいいんだろう、
(関係のよくない)親戚関連は、
お墓のことは、、、??
細かいことですが、
翌日有休をとってまで、今のうちに確認しようと
姉が準備していた矢先だったので
『もしお母さんの意向があれば聞いてほしい』と
姉からも言ってもらえて
姉を代理にして、情報を確認しました。
細かい内容は省きますが、
わたしの知らないようなことも
『たしかにお母さんは随分まえにそういうの言ってたよ』とか
『きっとお母さんだったらそう言うだろうな、ということがかなり多いので
自分のやってる方向性とあってて安心したよ』
と、姉の記憶や感覚と合致することが多く
母の意向が少しでもくみ取れて
ずっと付き添っていた父や姉の気持ちが少しでもラクになっているなら
よかったなぁ、と感じています。
わたしにとっても
自分が取った母に関連する情報を受け入れてもらえていることが
自分の癒しに繋がりました。
記憶の残ってる間に、
もう少し、母とのやり取りを記しておきたいと思います。
キネシオロジーアロマサロンことほぐHP
https://kinesiaroma-kotohogu.amebaownd.com/
清水陽子フェイスブック
https://www.facebook.com/yoko.shimizu.1276
ことほぐ こまめにこつこつ会(FB非公開グループ)
https://www.facebook.com/groups/418920968312169/
講座やセッションで面識のある方を対象にしています。
日々のメッセージ+αを発信中。
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション3時間
ショートセッション 90分
詳しくはメニューをご覧ください。
福岡市西区周船寺/今宿 JR駅近く
ことほぐメニュー
キネシオロジーセッション・講座お申込み
聖品御注文について