コーヒーの温度計 | つばき

つばき

life is an adventure!!

自家焙煎で美味しいコーヒーを淹れることに精進している毎日。

 

主人、ついに温度計まで買ってしまいましたにっこり泣き笑い

 


お湯の温度は90度みずがめ座

 


鉄瓶で93°まで沸騰させたお湯をケトルに移して、抽出温度が90度だそうですダッシュ




焙煎している時の焙煎器の中の温度も重要らしいです。

 


焙煎後の豆の温度も測っていました🫘



 

こだわりがすごいです。

男という生き物は、なぜこうも追求したがるのかしら真顔

 

 

お陰様で今回焙煎した珈琲は苦味を抑えられ、

酸味も程よく美味しいコーヒーを淹れらたと思いますコーヒー

 

 


今朝、コーヒーを作る際にいつも通りお湯の温度を計ったあとの温度計をお借りして


昨日麹屋さんで米麹を買い、もちむぎで甘酒を作るために土鍋で炊いたもち麦のお粥の温度を測ってみました🍚


粗熱を冷まし、ピッタリ70°チョキ

よし、米麹投入!



隣で爽やかにコーヒーを淹れていた主人が苦笑いしたビミョウな顔でこちらを見ておりました凝視


コーヒー専用、、だったのかしらキメてる


料理に温度計は必要かもしれませんねニヤリ