桃の花と美味しいものとゴルフ | つばき

つばき

life is an adventure!!

週末は久しぶりに山梨に行ってきました。

 

ランチは甲府市のタイ料理「トンロー」でカオソイとグリーンカレー。

 


大好きなエスニック料理屋さんです。

 

辛くて汗かいてお腹いっぱいになった後は、ウインドヒルでゴルフの練習。

1時間半で267球打ちました笑い泣き主人は167球。偶然とはいえ2桁同じです。

 

 

春は笛吹市一面に桃の花が咲きますが、

少し遅かったようで、終わりかけていました。

 


が、しかし。

 

車を走らせていると、縦列駐車の車が停まっているところがありました。

私たちも行ってみると・・

 

そこは、まるで、桃源郷🍑ガーベラ🍑

 


釈迦堂PAにあるのは知っていましたが、笛吹市にも菜の花と桃が咲いている場所があるとは!

 








桃の花を堪能できてご満悦ですラブ

 

その後、恒例になっているご当地美味しい珈琲店巡りコーヒー

 

今回は「ケルンコーヒーいちのみや店」

 

私は桃コーヒー、主人はエチオピアゲイシャを帝王のようなカップで楽しみました。

 


桃コーヒーはふわっと桃の香りがして、とても美味しい目がハート

いちのみや店のためだけに特別に作られたコーヒーだそです。

私の中では今まで飲んだコーヒーの中で上位を争う美味しさでしたハート

 

 

笛吹市のふるさと納税返礼品で頂いた旅館の金券で石和温泉に泊まりました♨️

 

石和温泉の温泉通りは桜並木と川が流れ、

温泉に入ったあとは浴衣で温泉街を散策。



そのまま居酒屋で美味しい料理をいただきました生ビール

 


 

翌朝は早起きして、昇仙峡カントリークラブに行きました。

 


スタートから2番目でスイスイ回れて、そのままスループレー。

 





ゴルフ場からは八ヶ岳、南アルプス、富士山が綺麗に見えました。

 

桜も咲いていました。

 

シャトレーゼ系のゴルフ場なので、サラダとケーキ食べ放題ショートケーキスイーツ

 

回り終わった後に、お風呂に入って、ゆっくりとケーキをいただきました。

 



スコアは、なんとか100切りしました泣き笑い

 

 

帰り道は渋滞を回避し山道を通ったお陰様でスムーズに帰れて、

おまけに有名精肉店で自家製餃子を買えるというオプション付き。

 

夕日を浴びながら、バルコニーで美味しい餃子を頂きました飛び出すハート

 

 

青空と桃の花とコーヒーと美味しい料理とゴルフと山々の絶景キラキラ

 

週末は山梨を思いっきり味わいましたラブラブ

 

帰りの渋滞さえなければもっと行きたい場所ですピンク音符

早く第二小仏トンネル作って欲しいなぁお願い