私の住んでいる地域では、桜が見頃を迎えています
先日、夜桜を見に近くの桜並木に行ってみました。
明るい時間帯に行くと人が多いのですが夜は誰もいない。
ちょうど車も停められて、
ちょうど良い場所に石で作られた机と椅子があり、
夜桜の下でお花見ディナーをしました。
風が冷たかったのですが、
外で食べる食事は最高に美味しかったです
食事・・といっても、
肉のさとうの丸メンチカツやコロッケ、
塚田水産のちぎりあげ、うどん屋さんの稲荷寿司、和菓子屋さんの団子やたい焼きくん。
(吉祥寺に用事があり、帰りに買ってきました)
The Ohanami の定番メニューです
主人、桜の下で飲むウィスキーは格別だと喜んでおりました
BGMは祭囃子の練習の太鼓や笛の音色。
頭上や目の前にはライトアップされた満開の桜。
誰もいない、貸切。最高です。
泳げ!たいやきくん
桜の時期は一瞬。
旬の時に味わえる、愛でられるのが一番の贅沢です
春は始まったばかりです
季節ごとに美しくひたむきに咲く花を見ると誰もが笑顔になり喜びが溢れます。
一瞬一瞬、一期一会の自然との出会いを大切に生きていきたいです。
お花見ディナーをした場所は、明るい時だとこんな感じの桜並木です。
同日朝、早起きして主人と見に来ました。(そのまま会社に出勤)