今日で7月も終わりです。
花火大会だったり、海だったり山だったり、
3年ぶりの開放的な夏を楽しんでいることと思います
週末は、自宅のバルコニーでバーベキューをしました。
近隣の花火大会が開催されて、3カ所からのぼる花火を見ながらのBBQでした。
ご招待した友人も大変喜んでくれました。
翌日は、朝5時に家を出て
山梨県笛吹市 甲府国際カントリークラブ に行きました。
甲府の気温 39度・・
朝早い時間帯は曇っていたお陰で、前半はスイスイとプレーできました。
フェアウェイにカートの乗り入れOKなとっても楽ちんなありがたいコースです。
昼食に、桃の食べ放題がありました🍑
サラダも食べ放題🥗
山梨といえば、桃。今ちょうど旬です
ケーキ食べ放題のように、何個も食べられるわけではなかったですが
美味しい桃を丸ごといただきました
主人はカレー食べ放題で、いつの間にか3杯食べていたようです🍛
後半は青空が広がり、40度近い灼熱の中プレーをしました。
私は暑さに強く日傘をさして涼しい顔で凌いでいましたが
主人は冷え冷えグッズをフル稼働しても大汗をかき大変そうでした
後から聞いた話によると、今年一番の暑さだったそうです
昨日は土用の丑の日だったので、途中でうなぎを買って帰りました。
主人の行きつけの蕎麦屋で国産の特製うな丼をテイクアウト。
自宅のバルコニーで夜空に出没するUFOをいくつも見ながら
美味しいうなぎをいただきました
笛吹市は7月末までpaypayキャンペーンで30%ポイントバックをやっています。
今回の甲府国際カントリークラブと、春日居ゴルフクラブ
笛吹市の2カ所のゴルフ場で期間内にお得にプレーできました
そういえば、6月に笛吹市に行った時も、
ゴルフをしてうなぎを食べました。
1ヶ月後の土用の丑の日に同じことをしているのはなかなか面白いです