下弦の月、春を告げる花たち | つばき

つばき

life is an adventure!!

今日は下弦の月半月

 

後1週間で春分の日&新月を迎えます。

今年の春分は天赦日と一粒万倍日が重なった強烈な日です。

当日はもちろん、この1週間を1日1日を大切に過ごしたいですね・・赤薔薇

 

家の中の断捨離もコツコツ進み、

新しいエネルギーの入れ替えの準備をしています。

 

日も長くなり、暖かい日が続き、早起きしても寒くない。

(朝早いと花粉がまだ飛んでなくて楽ですキメてる

気持ちの良い季節になりました。

日課の太陽を浴びての呼吸瞑想も早い時間からできるようになりました。

 

外を散歩すると、道端で春を告げるお花たちに出会えます黄色い花

 

オオイヌノフグリ



コブシ 

 


もう散りかけていますが、梅

 


ムラサキハナナ 紫菜花

 


もうそろそろ桜も開花しそうです。早い‥

 

 

菜の花、チンチョウゲ、スイセン、、

 

植物たちの季節のリレー、スタートです。

 

旬の花を愛で、香りを楽しみ、今年も素敵な春になりますようにコスモス

 

 

みなさまのお住まいの地区では、どんな花が見頃を迎えていますか?

まだ雪が残っているところでも、これから花が咲くのが楽しみですねニコニコ

 


つばきは美しいまま地面でも咲いています。