「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田よう子です。
おはようございます。
雨の金曜日。ちょっとテンション低めですが(!)
確定申告時のドタバタの真っ只中(まだまだ・・・真っ只中)(笑)のワタクシ。
今日は時間の合間を縫って大事な会に。気を引き締めていきま~す。
さて、TOP画像、先日購入した気になるたれ?「和風アンチョビ」!
名前がいいですよね~「酒盗む」!なんて。美味しいおつまみできそうじゃん!て
感じで思わず購入。(*^_^*)
ミニ冊子が付いていてそれっぽいレシピを早速作ってみました。
(それっぽいというのは、全部レシピ通りは面倒なのでだいたいテキトーに(笑)主義!)
こんなのできまhした~。
黒系の美濃焼に乗せてみましたよ。
豚シャブのお肉の下にトマトを敷きつめて・・・小葱をちらし。
例の「酒盗だれ」を。↓
我が家の御主人様の感想は・・・
「凝りすぎててイマイチ」。
「え~~~そんな理由あるの?」(笑)撃沈です。(笑)。
■ジャパンテーブルコーディネートスクールの三重校が4月からスタート致します。■
会場はこちら。「プチトリアノン」様。
講師は 原 小寿枝 先生です。
一人でも多くの皆さまに「テーブルコーディネート」の楽しさをお伝えできるように
精一杯務めて参りますので宜しくお願い申し上げます。
日程、詳細は追ってこちらでもUPいたしますので、ぜひまたお立ち寄りくださいね!
テーブルコーディネートしてみたい!!そんなあなたはこちらをクリック♪
****************************************************
2012年1月からのJTSジャパンテーブルコーディネートスクールのコース案内
は
こちらから。
以下、初級、中級、上級クラスの日程をUP致します。
必ず日程の確認をお願い致します。木曜、金曜クラス以外の設定がございます。
(カレンダー上の祝祭日の関係、外部講師の仕事の関係など)
*初級クラス(体験レッスンを含め全6回・月2回・3か月で終了)木曜・金曜クラス
1月12日(木)体験レッスン
1月13日(金)体験レッスン
第二回目レッスン
1月26日(木)
1月27日(金)
第三回目レッスン
2月9日(木)
2月10日(金)
第四回目レッスン
2月23日(木)
2月24日(金)
第五回目レッスン
3月8日(木)
3月9日(金)
第六回目レッスン
3月22日(木)
3月21日(水)(この週だけ水曜日になります*ご注意ください)
*手ぶらで実践・中級クラス(月一回・全6回)
1月19日(木)
2月16日(木)
3月15日(木)
*上級クラス (月一回・全9回)
1月20日(金)
2月17日(金)
3月16日(金)
内容、詳細ご確認くださいませ。
また新しいシリーズがUPされましたよ!
パーティシーズンに大活躍のものばかり!お家での素敵なおもてなしに役立ててくださいね!
皆さまの食卓を彩るお手伝いができるそんな器たちです(^-^)要チェック!
*ご案内*
花・芸術文化協会として、
テーブルコーディネートのディプロマ取得ができる教室は全国で現在9つ。
我が教室は、岐阜市内にて開講しております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。