Kさまの送別会@オーベルジュドリルナゴヤ  | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術



「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ

にほんブログ村






昨日の「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 オーベルジュド・リル・ナゴヤ 様にて

長くアシスタントをしてくださったKumikoさんの送別会を行いました


親しい方と囲む食卓、心のこもったサービスのもと・・・会食をできることは

この上もない至福の時。

こんな時間に心より感謝致しました。


お集まりいただいた皆さま、

心からのおもてなしをしてくださったオーベルジュドリルナゴヤの皆さまにも感謝致します。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

個室のご用意もありがとうございます!<(_ _)>

完璧なサービス、ソムリエの安田様を囲んで。



では、美しすぎるお食事の画像を・・・。心の記録として。


まずは、前菜。

*フォアグラのモザイク仕立て・レザンのコンフィーとモカシロップ

(おしゃれすぎます!。スプーンにてさくっといただけるこの斬新なるフレンチ)



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


*天然ホタテ貝のボンボン仕立て。

ぼんぼんなんてネーミングがまた可愛いですね♪

カタチも可愛くて!♪

お味はもちろん。。。(^-^)



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


そして、メインです♪

*仔羊背肉のロティー季節野菜のトゥルト・と自家製メルゲーズ・マスタードとそのジュ。


この画像には釘付けですよ!(笑)。

オーベルジュドリル様でスクエアプレートが出てきたのは私としては初めて???。

さりげない凹凸のある、美しい白のスクエアプレート。

盛り付けも絵画的な表現ができますので、ますます創作意欲がわくのかもしれませんね!!!

素敵でした~。

骨付きのお肉なので、フィンガーボウルも出て来ましたよ。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術




*プレデセール

お口直しです。



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術






*チョコレートのパスティア マンゴーカラメリゼ ヴァニラアイスクリーム添え

カフェ&小菓子

こちらもとっても印象的なデセール。フランス本店でも出ているというメニューです。



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

カットしますとこんな感じで・・・チョコレートが出て来ます。濃厚でした♪


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術







いつもながらとても美味しいお料理はもちろん、おもてなしの心をたっぷりと感じ、

あんなにゆっくりお食事することができたのは久しぶり~~~でした!


最後にメイン会場の前にて。




「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

************************************************************


さて、ジャパンテーブルコーディネートスクール初級クラスが

2011年5月よりスタートします!

そこで、受講生様の募集です!


月に2回、3か月、全6回で終了するこの初級クラス。

テーブルコーディネートの基本をしっかり押さえて講義をさせていただきます!

ご興味のある方はぜひ以下の詳細をご覧くださいね!


ちなみに、レッスンの第一回目は英国式「アフタヌーンティ」。

女性の憧れにティスタイルですね。

しかも!ワンコイン・500円の体験レッスンになります!

ぜひぜひお気軽に体験レッスンにお越しくださいね!


20115月開講ジャパン テーブルコーディネート スクール 初級クラス生徒様募集


1コイン(500円)体験レッスン アフタヌーンティレッスン 

56日(金)10301200(第一回目のレッスンが体験レッスンになります)



第二回 519日(木)、20日(金) 8つのテーブルイメージ(TALK8分類に基づき)

第三回 69日 (木)、10日(金)ランチ・ブランチについて

第四回 623日(木)、 24日(金) ディナーのしつらえ

第五回 77日 (木)、 8日(金)アフターディナーについて

第六回 719日(火)記念日のテーブル

日程の都合で最終回は火曜日なります。








入会金・5000(体験レッスン後、一週間以内にコースをお申し込みの場合は全額OFF

初級クラス・全6回 29,000円(体験レッスン代金は別途)





「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 お申し込みはこちらから。

フォームをご記入の上ご連絡くださいませ。


ペタしてね

「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術