「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
昨日からすごく冷え込んでいますね。
被災地の皆さまの雪の中での映像が気にかかります・・・。
個人の救援物資の発送も準備ができつつあるようで、岐阜も準備地区に入っています。
NPO法人を通しての物資は提供致しましたが、
まだまだ、この活動は続くことでしょう。
そして、
一日でも早く被災者の皆さまに「日常」が戻ってくるように、願うばかりです。
今日もいつも通りの仕事が待っています。
今日も多くの方との面会があります。
打ち合わせの席でまた、新たな「私たちにできること」が見つかるかもしれません。
今日も精一杯に行きます。
さて、
TOP画像は、
Rose Verteさま
の「桜」のテーブルコーディネート。
今回の「桜」では皆さま、小箱やタッセルなど、小物使いが上手でしたが、
Rose Verteさんも本当に可愛らしい春を感じるコーディネートを作ってくださいました。
小箱に関して言えば。蓋をあけて中を見せる。↑
その中にもこだわり、小物類も桜を感じさせるものでした。
このテクニック!素晴らしい。
優しい色合いのの優しい「桜」の到来です。
記事はこちらから。当日の私の作りました、フラワーアレンジメントに関しても記事にしてくださっています。
さて中級クラス他のお仲間のコーディネートは・・・
こちらは
「nao」ちゃん
のコーディネート。
こちらから
★★★
和田陽子セレクション・・・お財布に優しい「ICHIYOU シリーズ」
(ICHIYOU=樋口一葉さん=5,000円で一人分が購入できるお得なセットのシリーズです)
新生活スタートや食器購入を考えている方のつよ~い味方ですよ~早速覗いてくださいね。
春色の「ラベンダー」「ピンク」シリーズもありますよ。
こちらも御好評いただいております♪
Primitive 陶舎 花*花様の「和田陽子セレクション」




前回までの和田陽子セレクション!
パーティシーズンに大活躍のものばかり!お家での素敵なおもてなしに役立ててくださいね!
皆さまの食卓を彩るお手伝いができるそんな器たちです(^-^)要チェック!




*ご案内*
花・芸術文化協会として、
テーブルコーディネートのディプロマ取得ができる教室は全国で現在9つ。
我が教室は、岐阜市内にて開講しております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。
初級クラス9月開講に関してはこちらから
詳細をご確認くださいませ。