「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
*2011年1月ワンコイン「500円」体験レッスンの日程詳細UPいたしました。
こちらの記事
をご覧ください。
こんにちは。
穏やかな暮れの日曜日ですね。
やることがた~くさん溜まっておりますが、
あまり焦らない自分に焦っています(爆)
いつものように「なんとかなる!」気分でいてはいけないですね。
まだ年内顧問先様の会議と和田陽子セレクションの新しいシーンの撮影という
重要なお仕事が待っています!その準備も含めて
今日は、大掃除とお仕事準備です!
そして、昨日は、新しいカタチの異業種交流会に参加してきました。
主催者のYoko kaikei様
http://ameblo.jp/yokokaikei/
住宅展示場は篠田建設様のMachiya style
http://www.machiyastyle.jp/
さて、この日の私と陽子税理士先生は、「お着物シスターズ」(笑)。
ワタクシは、濃紺と墨色の間のような渋い地色の「御召」を着ました。
個性的な花が描かれています。
このアクの強い感じの「花」が気に入って笑。
陽子税理士先生は。淡い~ピンクの付け下げ。
愛らしくて、先生にぴったり!
(私の組み紐のところは、着付けのA先生に遊んで結んでいただきました)
会場には35名以上の多くの方がひしめき合っておりましたが、
そこは住宅展示場での開催というメリットを活かしまして
まるで「個人宅でのホームパーティのような」靴をぬいでリラックスして
過ごせる場となっておりました。
会場から~御開きまで、皆さま名刺を自主的に交換し時間と空間を有効に
使っていらっしゃいました。
この動きがさすがにスムーズでしたね。♪
さて、何名かご紹介。
会場してからすぐに知人もいらっしゃいました。↓
左から「イケメンフラワーデザイナー」柳ヶ瀬の王子!
ハグフラワーの遠藤氏。
そして一番右端は、東京から岐阜に戻ってこられ、花屋さん開業準備中の今木氏。
(先日のノビリアキッチン様のレッスンにもご参加いただきましたよ。)
向かって左から2番目Kちゃん、私、陽子税理士先生
長身イケメン花屋さん・・・さぞや女性陣と会話に「花」が咲いたことでしょう~。
(はるか遠くから私は見守っていました(笑))
これから岐阜のフラワー文化を大いに盛り上げていってくださいね!
さて、交流会の様子、参加の方々のご紹介はまだまだ続きますよ!

また新しいシリーズがUPされましたよ!
パーティシーズンに大活躍のものばかり!お家での素敵なおもてなしに役立ててくださいね!
皆さまの食卓を彩るお手伝いができるそんな器たちです(^-^)要チェック!




和田陽子セレクション新生活を応援★
気になる画像をクリックしてくださいね。
*ご案内*
花・芸術文化協会として、
テーブルコーディネートのディプロマ取得ができる教室は全国で現在9つ。
我が教室は、岐阜市内にて開講しております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。
初級クラス9月開講に関してはこちらから
詳細をご確認くださいませ。