この世でたった一枚の器@ シェ・シバタ覚王山 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


お菓子作りをされているときはまさにオーラ全開!ですね~。

素晴らしい緊張感を厨房で放っていらっしゃいました。

chez-shibata 覚王山にて
「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術  http://www.chez-shibata.com/news/open.html



「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村




おはようございます。

寒さが増してきましたね~。

風邪を引かないように運動もまめに取り入れて体温を上げています!

(冷えは大敵ですよ~・・・(笑))

さて、暮れにむけていろいろな打ち合わせが集中しています!

先週、焼きあがったばかりの

【この世でたった一枚しかない器】(サンプル)を持参で

シェシバタの「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 柴田シェフ と打ち合わせをしてきました。

現在、メーカーさんからのご依頼で「柴田シェフ」のご希望の器作りをしています。

今回は、シェシバタ覚王山での打ち合わせ。

栄のラシェット・ドゥ・シバタや、多治見店とも違うたたずまい。

白を基調としたすっきりとした店内。

覚王山の素敵なお散歩スポット・・・カップルの方も多いですね!


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


ちょうど週末へ向けての仕込みの最中ということで、待っている間に激写(笑)。↑↑

お菓子作りに集中しているシェフの姿は、素晴らしい光を放っていました。

ファンの皆様・・・お楽しみくださいませ。(笑)・・・。


また、器の出来あがりのほうもお楽しみになさっていてくださいね!

良いものしっかり作ります!(^◇^)



クリスマスのレッスンが早々に終了して、次なる秋冬のレッスンは、12月のお正月です。

画像をクリックしてくださいね↓


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

こちらでも画像をクリック↑ 


右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


ペタしてね

旗 基礎クラスご興味がある方はこちらから。