こんな感じで準備をしておりました。
スクリーンが上のほうにある!(人数が多く集まったため・・・後ろの方が見えないから。)
「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
こんばんは。
今日は、自宅でのworkが多い、とっても珍しい一日でした。
ブログもなるべく更新したくて!
隙間にさくさく書いています!(笑)。
さて、昨日の土岐市での講習会「3秒で心をつかむ展示ディスプレイの法則」
にご参加された皆様のなかから、ご紹介できるかたをUPしちゃいます!
本当は、すべての皆さまと一言でもお話したかったのですが、
その余裕のお時間がすべての方にとれず申し訳ございませんでした。
講習会終了後に次回の「個別コンサル」になります
(一回目9/29です)
・・・展示のデモ作りにご参加の皆さまへということで「詳細」を
ご説明をしています。
何を持ってくるか?何を見せたいか?など。
あと「テーマの設定の仕方」をどのように考えるか?を説明しています。
さて、終了後は、こんなに皆さまが展示のテーブルを見に来てくれました。
そして、講習会終了後は、お世話になっているメーカーさん
のスタッフの方々と記念撮影!
遅くまで御苦労さまでした♪
このメーカーさんの中で理事長を務められる 陶芸作家さんの「曽根」さん。(左端)
この曽根さんは、「祥風窯」(しょうふうがま)という窯の陶芸作家さんです。
作品がすごく素敵で!私もとっても気にいってます。
会議の日に、ショールームで拝見するたびに「惚れ直して」しまう・・・美しい「器」。
気になる方はこちらから→ 私のお気に入りの逸品(シリーズ)
とてもファンの多い作家さんです!
こちらのページでもご紹介を見つけましたよ♪ よろしければこちらから→ ★★★
参加しています。素敵な暮らしがたくさん~♪